怪我から仕事復帰した途端に製作スピードが大減速してますが、コツコツやってます。
見ての通りかなりの雑食ガンプラモデラーです。
アラフィフと呼べる最後の年齢になってしまいましたが、これからも老眼に鞭打ちながら姑息な手段を使いまくって模活を続けていく所存です!
ガンプラ初心者です。
とりあえず道具だけは一通り揃えました。
少しずつ載せていくのでよかったら見ていってください。
絶賛勉強中なので、アドバイスお願いします!
基本的にMGの制作が多いです!
1st世代のおじさんで、18年の空白の後
今年からガンプラ制作に復帰したほぼ初心者モデラーで主にジオン系MSの制作してます。
2021年10月より塗装環境を整えエアブラシ導入し水性アクリルメインですが作品の幅を広げたいですね
数年ぶりにガンプラ作りを再開しました。
時間など制限がある中で、スミ入れ・部分塗装ぐらいしかできませんが、コツコツ作って完成していくのが楽しい!これからもマイペースに作りたいものを作っていきます!
プラモは2021年12月から始めましたバイクと酒が好きなオッさんです。
最初はマクロスシリーズ作ってましたが、ガンプラにもハマりそうです。
カッコよく写真撮る為に撮影スキルが欲しいところです。
ガンプラ作りはネットやガンスタに投稿されてる皆様方の作り方を参考にさせていただきます〜m(_ _)m
プラモ狂四郎の連載をリアルタイムで観ていた世代です。
小学生のころにガンプラにはまり、その後息子が小学生の時に一緒に作っておりました。それから十数年後、コロナ禍のおうち時間充実のため再開。子供が素組していたキットを解体再組立てしております。
第三次マイガンプラブームですが基本的に初心者のままです。
2021.9.23~昭和のガンダム大好きリビングモデラーです🤗楽しく模活実施中~🤖🔧筆塗りがメインで制作しています😊Twitterもやってますので覗いて見て下さいね🎶いつもいっぱいいいね👍ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
子供のころからガンプラが好きでしたが素組ばかりで
最近になってようやく塗装環境を手に入れました。
まだスキルの無いガンプラ初心者ですが宜しくお願い致します。
趣味の範囲になりますが
youtubeで動画投稿していますので
ご覧いただければ幸いです。
ファースト世代のアラフィフおじさん。
塗装は、アクリジョン筆塗り全塗装or部分塗装or無塗装をその時の気分で(最近は部分塗装がほとんどですが…)使い分けるリビングモデラー。
面倒くさがりで制作ペースは激遅。
作品のクオリティはまだまだなので、なんとか写真で盛れないか研究中(笑)。
ちなみに名前は『そんた』と読ませます😊
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。