時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
ハヤブサ屋と申します(*`・ω・)ゞ
基本ミキシングなどの改造した作品をメインに投稿しています!
色んな人の作品に影響されて、できることをコツコツ増やしているまだまだ新米モデラーですので是非ともよろしくお願いいたします(՞ . ̫ .՞)"ペコ
基本的に素組みに部分塗装のみです。付属シールが好きじゃない40代です。エアブラシ塗装も始めて半年。
組み立て後にパーツが余ったり、パーツ破損で天に召された方々のパーツを使い、気が向いたら改修していくスタイルです。購入後1年以上寝かした作品が多いです。
中学生ぶりにガンプラを作ったら
沼にハマった30代サラリーマン
MGをメインに、カロリー高めの
キットを製作する事が好きです。
エアブラシという道具を手にして感動しています。
YouTubeやネットの素敵な作品を参考に、カッコいいガンプラを作れるように修行中です。
宜しくお願いします(^^)
リンクにアソビーコムも貼ってます。
ガンプラ以外はそっち
アラサーモデラー
宇宙世紀厨→なんでもありになった過去あり
ガンプラ自体は小学生から
改造は中学生からやってたが、塗装は最近始めたばかりです
改造が楽しくてやってるタイプなので塗装は苦行、、、
細かい粗が目立ちますが頑張ります!
主にHG、SDが中心です。サイズ感が手頃で改造しやすくて好きなんですよね。小さいので粗も見えにくい?
MGは単純に置き場も塗装環境も大きくないので控えてます
1番好きな作品はXなのに好き故になかなか手を出せない
上手くなったら作ろうでXキット山積みマンです
初めまして、30年ぶりにプラモデル作り始めました。よろしくおねがいします。ガシャポンと食玩をメインに作成しています。202403
プラモデルの買い方を覚えてからはHGにハマっています。次はRGか。202409
ジオラマを作る時の妄想が楽しい202503
子供の頃ガンプラばかり作り、そして大人になりBB戦士が再販され再燃し、いま希少価値の高い輝羅鋼を必死こいて集めています。
伝説の大将軍、七人の超将軍、超機動大将軍、武神輝羅鋼が大好きです。
輝羅鋼は収集完了。今三国伝と武者〇伝収集する所です。塗装して作りきる頃にはおじいちゃんかも(笑)
▼ガンプラが完成した時にサイトを覗くのでリアクションに対する反応が物凄く遅いです。申し訳ありませんm(__)m
▼ウェザリング好きの筆塗りマン。
▼YouTube・ニコニコ動画にガンプラを作製している動画を投稿しているので、良かったら見てみて下さい!
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCynDfhWOqnBLz_rxcREJSLQ
▼ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/89526549?ref=pc_mypage_top