しおばにら

しおばにら

ガンプラ制作初心者です。制作日記兼ねて投稿させていただきます。 ITエンジニア生活なので時間がなかなかとれませんが...少しずつ進めていきます。 水性ホビーカラーで健康的に作りたいです。ラッカーは使用禁止としています。(一敗) 同じキット複数作ることがあったらヤフオク等で販売も考えています。
ネコとガンダム好きのおじさんです。 ガンダムは好きだけどガンプラはずっとパチ組派でした。 最近になって改造、塗装を始めました。(2023年から) よろしくお願いします。
数年前にUNLEASHEDでガンプラ熱が再燃したオーバー50のオッサンです😂💦 素組みにLED組み込んで楽しんでます😁
ゆっくり作製中🔧 水性塗料と充電式エアブラシでダンボールに向かって塗装してます😭
ロボ全般が好きです ジオラマ、電飾挑戦中
のろのろと作っています。 連邦系メイン
20年振りにガンプラ製作を再開し時間を見つけては楽しく製作しています。一年戦争、逆襲のシャアのキットが好きですが、ガンダム全般を愛しています。
ガンプラ復帰してからはや2年もたって 50才もすぎ老眼になってきました。 とうとう老眼鏡を買ってしまいました が、まだまだ作っていくぞ!
こんにちは。 筆塗りで毎回四苦八苦しています。 ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。 息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。 エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。 拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
UC.60生まれ ジオン第四工科大卒 1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。 主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。 ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。 お目汚しですが、よろしくお願いします。
水星の魔女からガンプラ復帰しました。エアブラシを使える環境じゃないので筆塗りメインで作っています。作るの遅いんでゆっくり投稿していきたいと思います
ファースト世代のおじさんです。ガンプラに限らずプラモ大好きです。 際限なく作るので、1/144のUCしばり(最近怪しいですがw)でやってます。老眼&五十肩で、難しいことは余りやりません。(出来ません汗) ご覧の様にジオン贔屓のザク愛好者です。 よろしくお願い致します!
積みは資産。自分の作りたいものを作る。 #ハイネのこと好き好きクラブ
初心者です
缶スプレーでちまちま塗装している初心者です
ガンプラbuilder/Cat-person/Hongkonger #gunpla #猫のしもべ #貓奴 #ガンプラは自由だ #高達模型係自由㗎 https://twitter.com/RMHK_Michael
ガンプラは子供の頃にやっていましたが、20年以上ぶりにやりだして、YouTubeやガンスタの皆さんの作品を見て勉強しながら作ってます!徐々にオリジナリティを出していけるように楽しんでいきます。
大韓民国、果川(Gwacheon)市。 出版編集の仕事で飯食ってます。
2020年9月から復帰 全塗装、電飾、スジ彫り、デカール作り、 プラ板ペタペタ、などなど 自己流で楽しくやってます。 宜しくぴっちゃ😚
ykm
🔰初心者モデラーです。