アリスと申します。よろしくお願いします。 ビルドシリーズ、特にガンダムビルドファイターズA・A-Rが好きで、ガンプラバトル・GBN用という設定のオリジナルガンプラをよく作ります。
PCで投稿画面を作っているので、スマホ・タブレットでは文字がずれたりするかもしれませんが、ご了承ください…
※弟とコンビで組んでいたフォースですが、2024年1月をもって解散、ただのコンビとなりました
理想は高く!意識は低く!がモットーのモデラーです。
サビにロマンを感じます!欲情します!
エアブラシが無く筆塗りでせっせこ頑張ってます。
初心者&自己流ですので皆様の厳しめの意見を楽しみにしてます!
想像こそすべて、いや、妄想。妄想あるところにひらめきアリ!!どうもYOSHI竜です、妄想のままに製作しています。人の作品を見下すような人は許しません。人の作品を認め、自分の作品をよりよくしようとする人と共に妄想の世界に出撃したい!どうぞよろしくお願いします!
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
最近家にいる事が多くなり、
昔好きだったガンプラを、触ったら改造にはまりはじめたビルダー初心者です。
家族と同居中のため基本ペンで色塗りしています。
自分用に作成しているものなので、お見苦しいですが、
自分のアイデアが、他のビルダーさんの参考になれば幸いです。
可変機やゲテモノが好きなので、その系列を基本投稿します。
15年ぶりに復帰した素組モデラーです。
全塗装はせずに、簡単でカッコ良い作品を目指す…という製作方針でしたが、色々やっていくうちに改造やら全塗装にも挑戦するようになりました💡
(特にデンドロ改造&全塗装は大事件でしたw)
チッピング・ウェザリングは派手にやるのが好きです✨
ツールの進化やインターネットの発達のおかげで、初心者でもカッコ良い作品が作れますよ(*^O^*)
技術はありませんが、昔からガンプラ大好き、茨城在住のアラフォーです。
よろしければフォローをお願いします!
連邦系MSばっかり作ってます。基本的に部分塗装の筆塗りがメインですがスプレー塗装も始めてみました。
水星の魔女も始まり、プラモが1年間でどっさり増えてホクホクです。
更新は気ままで疎らですが楽しいガンプラライフを過ごしています。
出戻りモデラーおじさん。
エアブラシ歴は本格的に始めてから1年くらいです。
仕上げが雑になるのが悩み。
作品アップしている方のフォローは返すようにしてます。気軽にコメント、フォローしてくださると嬉しくて小躍りします
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
νガンダムが大好きなオッサンです。2021年に息子がプラモ作りを始めたのをきっかけにウン十年ぶりにプラモ復帰。
2022年より全塗装(筆塗り)に挑戦中。2023年4月、エアブラシに手を出す。
渋谷データカウント(SDKI Inc。)日本に拠点を置く市場調査会社であり、日本のクライアントが正しい決定を下すのを支援しています。当社は、製品の需要、製品の採用率、および製品とサービスの市場の制約に関する重要な洞察を提供することにより、より良いビジネスパフォーマンスを推進する