sin1rou2001

sin1rou2001

コロナ禍での自粛期間から始めた超絶初心者モデラー。 自分で組むのも他の方が組み立てたり塗装したりしているのを見るのも好きです。 フォローもリプも気軽にしてくださると嬉しいです♪
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
完成した作品の記念と想い出作りに投稿して行こうかなと思います。、
昨今の状況から、家に眠っていた作りかけのガンプラを組んで、すっかりハマったおじさんです。 皆さんの作品で勉強させてもらっています。
表面処理は基本せず、組み替えたガンプラにスプレーとマーカーで塗装しただけの拙い作品ですが見て頂けると幸いです。
HOW TO BUILD GUNDAM 世代です。 MSVが大好きです。最近は現代版MSVであるオリジンのMSDのキットが特に気にいっています。
学生の頃プラモデルが好きでジャンル問わず制作していました。社会人になり、久しぶりにガンプラを制作したらハマっちゃいました。初心者ですが宜しくお願いします。
こんにちは 10年ぶりにプラモ再開です。 塗装は35年くらいぶりでしょうか。 まだ未熟ですがよろしくお願いします。
ガンスタはじめました。 15年くらい前に素組み勢でガンプラやっていましたが1年前くらいから道具を揃えエアブラシ勢として再開しました。 本格的な塗装に関してはまだ新人ですが、日々努力と研究を重ねています。 良かったらフォローしてね
40代の新潟サラリーマンです。久しぶりにガンプラ作ったらハマりました。
西暦2021年10月。 小3以来、35年の時を経てガンプラ制作を開始。 場所の確保が出来ず、エアブラシは未所持…。 ガンダムマーカー・ウェザリングマスター・トップコートのみで挑む。 UCをこよなく愛する、RX78と同い年。 炬燵の重力に魂を縛られた、炬燵系ひよこモデラー。
週末しか模活できないです 過去作ばかりですみません🙇
ガンプラ初心者です。 ファッション関係の趣味があるため洋裁等も活かした作品を作っていけたらと思っています。色々な技術や知識を得るためにチャレンジしていきます!
初めてガンプラ作ってから40年。初めてRGマークIIを作ってから10年。まだまだ初心者です。よろしくお願いします♪
宇宙世紀中心に組んでます。 ガンプラ以外もやるので、その間はいなくなります。Twitterでも模型写真アップしてます。@huji9811
限定品を中心にガンプラを集めていましたが部屋のスペースの都合で2021年1月頃から模型活動開始しました。 学生の頃ちょくちょくは作っていましたが塗装等はした事がなかったのでこれから練習しつつ楽しんでいきたいと思ってます。
時間のある限り手を掛けて作ってますが、時間のない時がほとんどなので、主に簡単仕上げ、部分塗装です。たまに、時間を掛けて作ってます。10年前は、MG.REを主に作ってましたが、デンドロビウムを買ったのと、水星の魔女をきっかけに、HGも作るようになりました。
美プラの完成度を高めるために、ガンプラで修行しています。 MGでの投稿を始めました
単身赴任の週末おっさんサラリーマンモデラーです。 2022年2月頃から模型に復帰しました。 とは言っても元がそこそこなので中級者です。 好きな言葉は「情報量が足りないと思ったら、とりあえずリベットを打てッ!」 好きな武器はライトセーバーだけど、ガンプラは物理武器の方が好きです。 たまに子供にプラモデルを与えてなんとか、家庭内勢力図を模型側に傾けたいと画策中ww
ガンプラが好きなだけ。プラモが好きなだけ。ただそれだけ。