
永遠の蒼
永遠の蒼さんのページ
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ "&g
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ "&g
塗装に手を出し始めた初心者です!
幼少期にパチ組みで、BB戦士(新SD戦国伝 超機動大将軍など)や旧キット1/144のV・G・W・Xをリアタイで作っていました。
プラモウォーズにハマり、ぐちゃぐちゃ弄ってなんちゃってミキシングで遊んでいました。
数年前から復帰し、自己満足をモットーにマイペースに楽しんでいます。
よろしくお願いします!
札幌在住の51歳のオッサン。
好物は80年代ロボットアニメ、趣味はプラモと
モンハン、釣りです。
Instagramもやっています(ガンプラ以外も作ってます)。
宜しくお願いします。
初めての方は初めまして!ミツさんと申します!
ガンプラ歴3年の中学生モデラーです。
基本素組みが主流ですが、ミキシングもしています!
返信をされるときは「ミツさんさん」ではなくて、「ミツさん」と書いて頂くよう、お願いします!
塗装歴は殆どありません!(我が家にはガンダムマーカーぐらいしかなく、塗装スペースはありません!)!
早く本格的な塗装がしたい…!
よろしくお願いします!
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。