smilecat

smilecat

芸術品のような作品は作れませんが、「見てみたい!」と思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います。 これからも生暖かい目線でお付き合いいただけると嬉しいです。
オリジナルの機体を中心に 売っているようで売っていない機体などを 楽しみながら作ってます。よろしくお願いします
友人にこのガンスタを教えてもらって皆さんの作品見てたら触発されました。 最近は商品化してない戦艦をでっちあげたりしてます。 コメントや相互フォロー、お気軽にどうぞ!わたしは気軽にします(笑)
数年に一度、MGをパチ組みして「すげ〜」 とか言ってたまに買って積んでた程度だったはずが2025年から積んでたプラモを作るようになりました。現在の積みプラは3体、というライトユーザーです。趣味はジャンク集めです。
どうもすいません。
HN:味噌汁大盛り 2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄 メインはインスタで活動しています。 ガンスタに載せる事が出来ない、 作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。 ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。励みになりますので、ストーリーのご感想、ぜひ!お聞かせください!コメント嬉しいです!誤字脱字の訂正なども、あったらこっそり教えてください笑 技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。 ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。 F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。 皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、お気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。 よろしくお願いします。 (作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
バイクで出掛けてばっかりでしたが2021年6月より20数年振りにリターン! 好きな物を好きなよーに作ってます!少しづつ納得出来る物が作れる様になったのでGUNSTA投稿始めました!デカール大好き!スジ彫り、ディテールアップ挑戦中!合わせめ消しは苦手です…
40年ぶりにガンフラ作成を復活しました。ファーストガンダム世代の私なので、その頃のMSが中心の作品になると思います。当時を思い出して、楽しみながら作っていますので、どうぞよろしくお願いします。
水性筆塗りで作っています。共働きのオッサンで家事育児に忙殺され、基本週末に早起きしてチマチマとガンプラ弄ってます。時間がない→完成を急ぐ→雑になる→反省…を繰り返しています。良かったら見てください。一応Xもしています。
25年ぶりに息子とガンプラ作り始めたらどハマりしてしまったおじさんです(2025年3月〜)。 モットーは失敗恐れず当たって砕けるトライアンドエラー精神。 基本素組みは息子との共同作業。 塗装は使い込まれた金属味のある質感が好み。 旧キットおよび成型色が残念だったり大掛かりな工作した場合はサフからの全塗装しますが、息子が量産する素組みを早く仕上げたいのと、最近のキットは成型色がすでに美しいので、時短成型色活かしでいかにかっこよく仕上げられるか日々研究中。
ログイン出来ずに 改めてやり直すはめになりました なかなか作るスピードが遅いです 無言フォロー歓迎 無言フォロー失礼します よろしくお願いします
30数年前はF91のシリーズを中心にいろいろ作っていましたが、現在(2000年以降)はキュベレイしか作ってません。 趣味の1つに車があり、塗装の仕方は車のカスタム塗装の様に塗る事が多いです。 好きなMSは無論キュベレイですが、F91やポケットの中の戦争シリーズ、ズゴック等の水中系も好みです。 非常に多趣味な為、更新はその時次第かな(;^ω^)
第一次ガンプラブーム世代です。 貧乏もありましたが、ガンプラは思うように手にはいらず、子供の頃こんなの作りたかった〜 を追い求めてます。
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いFGやコレクションシリーズ好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
土曜の半ドンに友達んち行ったりして新聞紙ひいてプラカラーペタペタ塗っていた少年の頃。40数年ぶりにガンプラ製作。よろしくお願いします。
私は北米に住んでおり、こちらではガンプラがまだかなりマイナーだと感じています。皆さんともっと交流し、共有できることを願っています。主に空いている時間にガンダム関連の模型を制作しており、最近はガンダムアーティファクトシリーズに集中しています(ゲームに気を取られなければですが、笑)。
2023年の年末にガンプラ沼へ
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。