つぐお

つぐお

2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
たまに旧キットを作ります。 I build classic gunpla sometimes. やりたい時にやりたい事をやる i do what i.want when i want やる気が失せたらやめる i leave when i lost motives
今までは見る専でした。 筆塗り部分塗装で楽しんでいましたが、全塗装にも挑戦してみよう!と色々試しています。
ご覧いただきありがとうございます。 仕事と家庭の間のスキマ時間にガンプラ製作をしております。 昔は素組派でしたが、ここしばらくは部分塗装や、ミキシング等が好みです。 気を抜くとどんどん積みプラが増えてしまうので、在庫を管理しながら製作を楽しんでおります。 どうぞ、よろしくお願いします。
閲覧ありがとうございます
F91のMSVが大好きです。 HGのF91を溺愛し、 そこからスクラッチして遊んでます。 ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。 製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、 相手してもらえると喜びます。 作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
初めてかったガンプラは元祖SDのガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)です。 40超えて老眼と闘いながらガンプラ作ってます。
まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします! お気軽にコメントいただけると嬉しいです😄 ↓Xもフォローしていただけると幸いです🕊️↓       @tak_gp02
店主の夜野とばりと申します。この世界のどこか、夜中にだけ開く小さな模型店──。
今宵もショーウィンドウに飾る一品を、静かにこしらえております。
※当店の品は全て非売品でございます。 楽しんで作るガンプラが何よりの信条です。
そのため、時には「自分が楽しい」と思えるところで完成とすることもございます。
研鑽を重ねるビルダーの方々から見れば、荒く見える点もあるかもしれません。
それでも、ひとつのガンプラとの対話を楽しんだ記しとして、そっと飾らせてください。 どうぞ、よろしければ眺めていってくださいね。
1stガンダム世代のオヤジです。 老後の楽しみのためにガンプラ制作を再スタートしました。ニックネーム(Rougan)の通り老眼と戦い制作を楽しんでます。 よろしくお願いいたします。🤓
素組勢の中学生モデラーです〜 コメントでアドバイスなど是非お願いします!
ガンプラ初心者です。 清水式に魅せられて水性ホビーカラー、筆塗り全塗装初めました!!リアリティと重厚感を目指して日々筆を走らせてます✨️✨️
こんにちは! 私は香港出身で、現在は台湾に住んでいます。 もし私の作品を気に入っていただけたら、 Instagram をフォローしていただけると嬉しいです。 皆さん、本当にありがとうございます!!
SEED世代の社会人です。月2体を目標に頑張ります
量産型ひじき
フォロワー
以前ひじきというアカウントで作品を上げていましたが何故かアカウントが消えてしまったため転生しました。マイペースに楽しめれば幸いです。
MGで販売されていないキットを作ってみたくなる今日この頃(^^)50歳にもうちょいで手が届く歳ですが、よろしくお願いします。
2025年8月から10年ぶりくらいにガンプラ作り始めました。 塗装は中学生以来の25年ぶりくらいです。 趣味の1つとして楽しんでいきます。 基本的には一年戦争周辺が好きです。 泥臭い地上戦用MSが特に好きです。 一番好きなMSは量産型ザクⅡ、次にザクⅡ改、その次にF2ザク、次点でハイゴッグです。
ついに50代に突入した見た目はオヤジ、中身は厨二の逆コナンです。 イージーペインターと筆で下手なりに楽しく作ってます。 ※妄想は個人が楽しむためのもので公式とは一切関係ありませんm(__)m
素組みにちょこっと毛が生えたくらいの制作をするモデラーです! 買えるキットも限られる時代ですので一期一会で適当に売ってる中で作りたいと思ったものを作っています! ピッカピカよりもボロボロサビサビに魅力を感じます! アドバイスじゃんじゃんくだせぇ!
基本宇宙世紀が好きですが雑食で他も見たり、読んだり、作ったりします。 見るほぼ専門でしたが30年振りに食玩やBB、SD多めになるかと思いますが自分基準で納得行った物を投稿したいと思います!!制作途中でももしかしたら投稿するかもです。大人になってからのブンドド超楽しくて素組や改造途中で完成塗装迄進まない病ですww おじさんで制作遅く雑かと思いますが宜しくお願い致しますm(_ _)m