takayuto25

takayuto25

お手軽制作&お手軽塗装で制作しています。 初心者に毛の生えた程度のモデラーです。 缶スプレーと筆塗りや成型色仕上げ等で制作しています。 ガンプラとBB戦士が好きです。 宜しくお願いします。
筋彫りと塗装が苦手などこにでもいるような初心者です。コメントしてくれるとプラモデル作りの元気になるのでどんどん書き込んでください!
リライズが大変面白かったので、アニメレビューブログのスキマ時間にガンプラを作り始めました。部分塗装などからちょこちょこ精進していきます。
30過ぎのおっさんモデラーです。基本ライト勢なので軽い改造、塗装で済ますことが多いです。
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます
ガンプラ自体は子供の頃から作ってたけど久しぶりに作ってみる&全塗装や改造などなど挑戦してみます。
モデラー歴5年目になりました X ぱぬ(@qoBKblby30fiL1H)
自分なりに原作を意識した色合いでしか塗装しないようにしてます。 基本的には全塗装で作成していますが、全て水性ホビーカラーを使用しています。 何を使ったかコメント頂ければお答えします!
tak
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます
ありがちなステイホーム巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早3年。未だに修行中の身です〜!
主に00が好きなオタクです! 上記作品に関わらずカッコいいものは何でも好きなので、SNSなどでは気軽に話しかけて下さい!! Twitter→https://twitter.com/_R_Z_I_O?t=l266w0pBmBmFwGydeLv6aA&s=09
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪 メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁 合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳  投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。 現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、 簡単フィニッシュちょいプラスで😙  これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤  みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆 ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
よろしくお願いします!
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。 いいねやフォローありがとうございます!
中学生です。 帰るガンプラの数が制限されているので、そんな投稿しません 鉄血系や水星系のMSが好きです
ガンプラ始めた年:2023/3(40歳) 好きなアニメ作品:ポケットの中の戦争・Z・ZZ 好きな機体:キュベレイ・ケンプファー・NT-1アレックス・νガンダム・サザビー 好きなキャラクター:ハマーンカーン・バーニー 作品のこだわりポイント:極力キットの見本に近い形で仕上げたい!(実際は出来ていない) 一言:小学生以来のガンプラ。(当時は基本BB戦士しか作ってなかったです) この年齢になって、改めて始めてみました。 皆様凄い作品が多数ある中、ど素人作品ばかりですが、良かったら見ていただければ幸いです。 コメントなども頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
静岡からUPしてます。 三島も沼津もいい勝負の距離です。 定年からの再プラ活を楽しんでます。  ガンプラ、エアプレーンを中心に模活してます。 GUNSTA、MG(モデラーズギャラリー)へ作品を投稿しています。  FBのグループ:ガンプラ同盟PLUS+、ガンプラ同好会、大人だから作れるプラモデルの会へ、投稿しています。 覗いていただければ、幸いです。
モノアイ系MSが大好きです。主に1/144スケールのプラモデルを作ってます。皆さんの素敵な作例を参考にさせてもらいながら、ぼちぼち自分の作例もアップしたいと思っています。
宇宙世紀のファーストからユニコーンあたりまでの作品が好きです。 簡単な塗装やミキシング等をしてオリジナル作って遊んでいます! 流用するパーツはなるべく劇中の時代に合った物をというマイルールの元 ゆるーく遊びとして楽しんでいるのでモデラーではないですが、よろしくお願いします!
GUNDAM SEEDを子供のときに見て、ガンダム好きになりました。 ガンプラを最近初めてドハマリ中です。制作頻度は月1程度。主にアナザーガンダムを制作する予定です。でも、一番かっこいいのはザクだと思っている。未熟ものですので、ご意見、コメントよろしくお願いします!!