tanizou

tanizou

頭コズミック・イラ
どうも皆さんこんにちは。レリクスです。よろしくお願いします。
絵も描きます。ビルドダイバーズシリーズはいいぞ・・・
お見苦しいところだらけでしょうが、ご容赦ください。
いつかまたガンスタ復帰したい。
成型色フィニッシュ+ガンマカエアブラシ部分塗装、デカール貼り、ウェザリング少々、たまに改造(笑)で気ままにやってます
諸事情により邪っ鬼~♪からニックネーム変更致しました。 福岡県在住のガンプラ大好物な私でございます!これからもよろしくお願いいたします♪
気付けばアラフォーのおっさんです。コツコツ作成中。基本的に安いキットで簡単仕上げです。
撮影が一番の難所
Gガンダム世代です。2017年11月からガンプラ熱が再燃し、子供の頃できなかった制作アレコレを実行中! 形から入る派なのでツールがドンドン増える。積みもガンガン増えてる。 ビルドダイバーズの世界に行きたい。
無塗装で出来るだけ工数が少なく時間が無くても自分がかっこいいと思えるガンプラ作りに励んでいます。 手抜きがちなところもありますが、皆様の作品から様々なことを勉強させて頂ければと思います。 また、拙い作品ばかりですがコメントなども頂ければ幸いです。
成形色活かし専 1/144専 ウェザリング専 機体の食わず嫌いは特になし 強いて言えば種世代なので種好み ダークな写真は僕の好みです
自粛期間をきっかけに小学生ぶり(30年ぶり)にガンプラを作り、すっかりハマってしまいました。 子供のときには買えなかったキット、出来なかった技法、撮影が楽しくて抜け出しそうにありません。 皆さんの作品を参考に楽しんで作ってます。
hs7
ガンプラの制作は2017年頃からtanizouさんのようなガンプラを作りたくて始めました。 基本的に部分塗装とパステルでのエッジ強調で製作してます。 エアブラシ使う時は、主に黒立ち上げをしています。