tatsuki1031

40年ぶりに模活を再開した老眼モデラーです。 ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑) 色々やりたいことはあるのですが、いかんせん制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。 雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。 1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使って塗装を行ってます。 のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。 コメント、フォローなどはご自由によろしくお願い致します。
50歳の父の日に子どもたちがくれたガンプラを機に日々奮闘中。 老眼に負けずがんばります。 撮影苦手💦
約10年ぶりのガンプラ熱復活 素材の持ち味を生かした制作をモットーにやっていきます。
気の向くままに作ってます。
2022年に模型製作に復帰しました。学生時代以来、約10年ぶりです。 主にオリジナルカラーで仕上げています。
はじめまして、40歳になってからガンプラ作り始めたおじさんです。まだ数体しか作っていないですが、塗装や改造など色々挑戦してみたいです。
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。
ガンプラを楽しく投稿させてもらっております。 https://youtube.com/c/ZUSARIANCHANNEL
Bebop modelingのmaxです。 一応YouTubeやってます程度の超ひよっこですが、ガンプラの面白さを発信してモデラー人口が少しでも増えるように心を鬼にして頑張っていく所存ですのでよろしくお願いします。
昨年から模活始めた見習いです
初心者です。 パーツを扱うような気持ちで優しくしてください😀
エアブラシの塗料の臭いで具合が悪くなってしまうので、水性塗料で筆塗りしてます。プラモデルは3年ぐらい、筆塗り始めて2年ぐらい。宜しくお願い致します。🥺
常に作りたいアイデアが頭の中で長蛇の列を成してるミキシング大好きモデラーです。
2023.11〜 天太です。 Youtubeに影響されて本格的に始めました。 ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。 プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります! ウェザリング楽しい! よろしくお願いします。
休職をキッカケにガンプラを始めました。 子供の頃はスミ入れ程度でしたのでもっといろいろなことに挑戦していきたいと思います。 エアブラシを購入し、塗装を初めてみました。臭いが気になるので水性ホビーカラーを使用しています。 作ったガンプラを誰にも披露することがないのでこのサイトを知っていつか投稿してみたいなと思っていました。
基本的に設定忠実に作ってます。 詰みを崩すのに精一杯でオリジナル機体を作る時間が無い。
だらだらと作っちゃうので手が遅いです。 コンスタントに完成させたいなー
以前Masasannuで投稿しましたが、入れなかったので新しく作りました。ガンプラ大好きです。好きな作品は、ダブルオーとビルドシリーズとサンダーボルトです。良かったらよろしくお願いいたします。基本、缶スプレー塗装してます。
あんまり手をかけず、まったり作ります。 デカール貼るの苦手。合わせ目は心の眼で消す。見えない所はテキトーに。スジボリはおっかなくて出来ない!性格が出ますね…