はじめまして!2018年5月よりガンプラ製作を再開しましたw 筆塗り部分塗装or全塗装+スジ彫り、1/144専用素人モデラーです^ ^ブラシを気兼ねなくできる環境にいないこともあり、筆塗り細部塗装メインにどこまでディテアップできるか?が私のガンプラ製作の課題です(^^)よろしくお願い致しますo(^-^)o
フォース“GUNSTARDOM”可変開発室 室長。
可変機が大好き!作品毎にストーリーを書きます。最近小説みたいになってガンプラの写真が挿絵の様になってます。
嫁がガンプラアンチでナイショで深夜のみで制作。なので塗装は筆です。(´・ω・`)
内心ではガンプラやめたいと思ってて毎回「これが最後」と作っているのですがまあ中々やめれてないです。
長く間が開いたり、急にいなくなったりするかもしれないので「宜しく」はしないでおきますが、皆さんの作品を眺めたり、気持ちが続いているなら何か公開したいと思います。
下手なりに自分が作りたいものを作っております
アナザー作品多めですが、U.C作品が嫌いとかではなくミキシングする時使いやすいので使っているだけです。
※2024年現在作品は作っておりますが撮影をしていないだけのでこれからも投稿はあります
主に鉄血系1/100とMG作品をオプションパーツやコトブキヤのパーツで改造と製作をしています
塗装は主に筆とマーカーを使用しています
スプレーは部屋の都合上使用できないので塗装で荒い部分があるかもしれません
よろしくお願いいたします