天往 龍司

就活、卒業試験、その他もろもろ時間も金も余裕のない貧乏学生!今年からガンダムマーカーを卒業しました。ラッカー塗料を買ったのはいいけど実家暮らしだし換気設備ないので筆塗りとつや消しだけで生きてる…。
瞬着は友達! 切り刻むのが得意! 塗装は缶スプレーとガンダムマーカー!
ガンプラ直撃世代のおっさんです。よろしくお願いします。
自分の好きなように作ってます。 ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。 失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
みなさんの作品に刺激を受けながら製作してます。気軽にコメント頂けると嬉しいです! リライズコン2位、Zコン2位アーティファクトコン5位を頂きました! 投票して頂いた方々ありがとうございます。
ミキシングを中心に、揃える・並べる・ありそうでないモノをつくる、がコンセプトです。よろしくお願い致します。
出戻り素人です。拙い作品ですがよろしくお願いします
はじめまして、ミキシングで手軽な改造などで楽しんでいます。 ガンプラ歴は長いけど、技術が追い付いていないため、かなり粗が目立ちます。 撮影環境も重なり、お見苦しい点も多いですが、どうぞよろしくお願いします。
子育てしながら10年ぶりにガンプラをいじってます。 おもに、ライダー風に改造してます。 素人です。
ミキシングが好きでよく組換えして楽しんでます。塗装は筆塗りでの部分塗装が主です(^^)
一年くらい前からガンプラにハマり、車以外にも趣味ができました。 エアブラシは持ってないので、基本的に筆塗りと、墨入れ、その他簡単な仕上げのみやってます。 家族の邪魔にならいよう家の隅っこでほそぼそと夜な夜な作成中。 ガンスタでいろいろ参考にして、徐々に作り方レベル上げていきたいと思います。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
改造ガンプラの魅力に取り憑かれたガンプラ改造中毒 -Gunpla Customaholic-と申します。 ガンプラとの出会いがコミックボンボン連載のプラモウォーズで、その時からガンプラバトルを題材とした作品が大好きです! 主にガンプラバトルを行うビルド系の世界観で改造する作品がメインとなります。 製作は遅いですが楽しみながら作った機体をご覧頂ければ幸いです。
塗装が苦手な「にわか」モデラーです。 ガンプラは子供の頃はよく作っていたものの、大人になってからは作っていませんでしたが、近年ビルドシリーズとナイツ&マジックを見てプラモ熱が再加熱しました。 セイとエルネスティが心の師匠です。
η
技術よりアイディア勝負ッ
ガンダム(ガンプラとSEED系メタルビルド)、食玩(そろそろ引退)が大好きです。脱線しながらもMETAL BUILD オルタナティブストライクの世界観をガンプラMGで再現することを追求しています。同じギミックの追及に限らず様々なMSとストライカーパック、シルエット、ウィザード、オプションパックの組み合わせも追及していきたいと思います。 その他になかなか欲しいガンプラが見つからない事から破損したジャンク品再生をはじめ、それも趣味としています。先駆者様たちのプラモ、フィギュアーツ改修を真似始め、修業中です。よろしくお願いします。製作場所は主に秋葉原工作室です。
可変機とかギミックの多い機体が好きです。あとフルアーマー。 ミキシングビルドを中心に投稿予定です。よろしくおねがいします! 一応Vtuberやってます。 お絵描き中心でたまにロボを描きます。よろしければどうぞ。
いろいろとヘンテコなガンプラを中心に、鋭意製作してます。 好きなMSはAGE-FXやTR-6なので、そのあたりでもいずれ投稿したいですねー。 過去作を混ぜつつ月1くらいで投稿できたらなぁと思います。