見ていない作品は多数。ガンダムの時代背景や登場人物等はサッパリですが、直感的に「カッコイイ!」と感じるMSが大好物で子供達と一緒に楽しんでます。
ウン十年振りにガンプラ再デビューのオズさんですが、皆様の作品を参考にチマチマ制作していこうと思います。
どうぞ温かく見守ってやって下さいませ。
主にBB戦士等のSD系を制作しています。
宜しくお願いします。
https://sdsakusei.hatenablog.com/
ブログは制作日記的に使っています。
https://twitter.com/goodtimeEX
Twitter、フォローお待ちしてます。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/myuu_miya?ngram=1&u=myuu_miya
時々、Yahoo!オークションへ出品したりもしてます
サンボルとユニコーンとビルドダイバーズが好きなAGE世代
|好きな機体は
RX-78-2 サンボルの連邦系
ユニコーンガンダム等
|気分しだいで色々な仕上げ方をします
|オシャレに魅せたい
|過去作もあげます
|エアブラシ&筆塗り HG中心
|うみんちゅ杯2022秋キャンディで賞受賞
|以後ヨロシクです!
ファーストガンダム世代ですが、水星の魔女にハマりました。ちょこちょこ色々造ってみます。よろしくお願いします🥺
インスタもよろしくお願いします🙇♀️
https://instagram.com/324smallworld?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。
ガンプラ以外の作品はこちら
https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272
その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした)
その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。
エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。
最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
2024年1月からガンプラ初めました。
初心者なりに試行錯誤して頑張ってます。
好きな作品はUCです。
内装設備業してますので自作できるものは自作で。
とりあえず塗装ブースは自作しました。