to-

to-

50代のオッサン。プラモ歴は小学生から(就職後10年程度中断)。 1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作。 近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。 塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。 最近は、欲しいキットが手に入りにくいため、投稿は過去作のリメイクや写真の差替えがメイン。
とてもいい人です
コロナを機に塗装込みでのガンプラづくりを開始。最終目標はジオラマづくり。V世代。 詰みプラが多いため、RG陸戦型ガンダムと某仮設5号機が発売されない限りは新規購入しないことを目標に作成予定だったのにダイナゼノン買っちゃったよ。 好きなMSは陸ガン、ハイゴッグ、Vだけどアナザーも好き。
ガンプラ復活組。 技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。 水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。 作品をご覧いただいた、全ての方に感謝!
はじめまして、suteteko76と申します。ド素人モデラーです。改造やこった事は全くできませんが、丁寧な造りをモットー。出来たキットでガチャガチャ遊ぶのが大好き。 ‟いいね!”をくださったすべての皆様に感謝です。励みになります。ありがとうございます。
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
UC.60生まれ ジオン第四工科大卒 1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。 主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。 ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。 お目汚しですが、よろしくお願いします。
家族の目を気にするリビングモデラー。 塗装はベランダ。 ファーストガンダム世代です。 ネコとメダカとプラモデル。 そして最近、旅行好き。 ま、自分のペースでのんびりと…。
主にHGを制作しています。週末モデラーなので更新が遅いと思いますが、マイペースで頑張ります!
どうも!初めまして。ただの通りすがりのガンダム好きです。 子供の頃からガンプラ作りを趣味にし、10年くらい前にはミキシングに目覚めました。プロというよりは素人程度の技術力ですが、どの作品にも出ていないオリジナリティ溢れるガンプラを少しずつですが投稿するつもりです。 宜しくお願いします。 ちなみに作品はSEED DESTINYが好きで、中学の時には『メモリー・カロウ』と名乗っていた時期がありました。当時は専用のザクを考えており、ストライクフリーダムと互角に渡り合えた…という妄想設定を考える程にガンダム好きでした。最近は『X(クロス)』という名前になったりしています。X(クロス)とメモリーは作品紹介で登場する予定でいますが、性格が違うことから全くの別人ということで承諾して頂くとありがたいです。
インスタやツイッターにもプラモやフィギュア等いろいろ投稿しています。
SEEDから入って、いつの間にかジオニストに。
ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
666
素体に手を入れカッコ良く作るのが好きです。
ガンダムはリアルタイムで プラモ狂四郎に憧れる小学生でした 当時は ホビージャパン コミックボンボン 模型情報 が愛読書で 日々ガンプラに向き合って過ごしてました ジオン系のMS MAが好きで 開発 時代背景を意識しつつ 設定を考えながら ガンプラをいじって作ってます センスの無いゲーム会社や 同人誌レベルの漫画に登場する 設定や過去の記述を無視する 愚民供が大嫌いです🤣笑
プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️ まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)