高機動型ヅオング
中古完成品をプラ板とジャンクパーツで改造しました。
中古完成品をプラ板とジャンクパーツで改造しました。
シャアザクです
HGアッガイです。
大理石塗装風にズコックから初めたら面白くて、アッガイ、ゴック…
震える山(前編)のEz8のダメージ装甲を、イメージして作りま…
ザムザザーを1人で運用出来る用カオスガンダムをベースに開発し…
ククルス・ドアンのガンキャノンを作ってみました。
黒立ち上げからのグラデーション塗装で仕上げてみました! 細か…
以前、登録させてもらってたのですが、どうやっても、元に戻れな…
ジャンク品の1/144HGズゴックを色々なパーツを使ってリメ…
1986年製ガザDです。 腰の動力パイプを他キットから流用し…
中古の塗装済完成品を大幅に作り直したシャアザクです。
説明書無しHG1/100を800円をフルアーマー化、肘がポリ…
rgシャア専用ザクⅡを改造してザクⅠ風にしました。なんちゃっ…
山田化学さんのディスプレイベースとほぼプラ板です。
再販してたので、買って汚し塗装しました。(zaku-kao5…
パチ組み 汚しのみ 最近出来たものをお試し投稿です。
オリジナル機体のディジェⅡです
匿名さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。