幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w
釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。
ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️
ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️
大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️
Instagramもやってます🙇⤵️
ホロライブのホロライブゲーマーズ所属 大神ミオをモデルにプラモデルを作ってるプラモデラーです。
ガンスタでは、ガンプラ系の物のみ投稿してます。
YouTubeやX等でも活動してますので、良ければチャンネル登録、フォローの方よろしくお願いします。(現在、プラモデル制作の活動は休止してます。)
(26年11月)にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。
ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
ガンプラ大好き!!(特にSEED系)
リアルタイムで、SEED第一話見たときラストのストライクが、立った時の感動は今もわすれられません。
そんなこんなで、プラモの世界にはりました。
あたたかい目で作品を見てもらえるとうれしいです。