「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
ミキシングが好きなだけのおっさんです。
息子がビルドダイバーにドハマリしたので
昔を思い出し息子と一緒に製作活動復活。
塗装も写真も下手くそで見づらいと思いますが
最後まで見てもらえたら嬉しいです。
息子専用アカウント作りました
[ランディの息子https://gumpla.jp/author/masakisama1]
もよろしくお願いします。
2025年あけましておめでとう御座います!
本年も宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ
育児と仕事に追われながらもマイペースにやっていきます(笑)
自分の記録としてもストリーを活用しますのであしからずorz
2019/2月~
はじめまして!子持ちビルダーです。
主に1/144HG素組とミキシングをやってます。鉄血作品多目。
所属サークル:さるく工房
長崎県の方...じゃない方も参戦していただける方募集しております!
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。FGやコレクションシリーズが好き。どうやら何でもかんでもダークグリーンとカーキとかサンドで塗ってしまう習性があるらしい。
SD戦国伝とかが始まってからガンプラとふれあって来たオッサン世代です✨
コミックボンボンに精神を汚染され続けて成長してしまいもはや手遅れ……
コミックボンボンネタの作品を見つけてしまうと“イイね“せずにはいられない病を発症してしまいました。
とにかく安いキットが大好きです。
はじめまして^_^
小さい頃からプラモ作りが好きで、巣篭もり中にガンプラ作りに再度ハマりました!
プチッガイをベースにしたミキシング改造に始まり、最近はガンダム系のミキシング改造ばかりしております♪
基本的にスプレー缶塗装、スミ入れ、デカール貼り仕上げです。
コメントいただけると制作の励みにもなり、とても嬉しいです!
Instagramもしておりますので、よろしければそちらも覗いてください^_^
まだまだ未熟者ですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m