初めて買ったキットは旧ハンブラビです。
中学くらいでいったん遠ざかり、再開してから10数年くらいマイペースで作っています。
すべての道はガンプラに通ず?というわけでいろいろなジャンルの模型を作っています。
いろんなジャンルで学んでガンプラに落とし込む!のが理想です(*^^*)
気分転換に作るプラモの気分転換に別のキットに手を出して…多数同時進行中。。積みも増殖中。。
現在、中学生でガンプラを楽しんでいます。小学3年生までガンプラを素組みでやっていましたが、文房具にはまり始め、一旦ガンプラから離れました。小学6年生のとき、ガンプラをやっている友達に出会い、筆塗りの楽しさに気づき、ガンプラ熱が再び。
文房具に使いすぎてしまったのでお金をコツコツ貯めながら週末にガンプラを作っています。アドバイスなどあったらコメントに4649!!
皆さんと良きガンプラライフを!!
どうも初めまして
平日に細かい作業をして、休日に仕上げるタイプのモデラーです。
過去作を上げながらまた新しいガンプラを作っていきます。
無言フォロー失礼します。
色々な作品が見たいので、できる限りフォロバします。
他のサイトではガンプラ以外も投稿していますので、ぜひ見に来てください。
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。
アラフォーの、二児の父です。
HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。
育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。
中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。
ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。
よろしくお願い致します!
はじめまして。
水星の魔女からガンプラ作成再開しました。
マーカー塗装がメインのライト層です。
だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ
制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。
色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
norisan.で投稿していた者です。
なぜか、ログインできなくなってしまいました。。
( T_T)
今後、こちらのアカウントで投稿していきます!
引き続き、ご覧くださると、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!(*'▽'*)
マイページも変なことになってる。。
作品が閲覧できなくなっていますので、私のニックネームか、以下の作品を検索下されば、ご覧いただく事ができます。
他の作品も気になって下さった方は、お手数ですが、検索していただき、ご覧になって下さい。
ガンダムエアリアル 白龍頑駄無 赤龍頑駄無 青龍頑駄無 影舞乱夢(エイブラム)の三人衆 不知火頑駄無 仁王頑駄無 阿修羅頑駄無 赤流火穏(アルビオン)の三人衆 F9ノ1改 RX-78-2ガンダム 武者衛府弓銃壱 武者激闘頑駄無 エクスヴァルキランダー
投稿毎に作品名を足していきます。
よろしくお願いします(*'▽'*)
地元の古本市場によく出没する、そこら辺の高校生初心者モデラーです。親の世代ってこともあり宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。
「模型作りは究極の自己満」という先生の言葉に従い、楽しく、簡単に、自分なりに仕上げてます。
ザクとかドムとかジム系(派生機も発展機も)が好きなんですよね。
連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。
投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
2011年からガンプラ始めた外人のモデラーです😁。HGキットのディテールアップがメインです。ガンダムダブルオー、鉄血のオルフェンズ、水性の魔女が好きなガンダムシリーズです。よろしくお願いします😊