yadokari

ジム好き、SD好き、ミキシング大好きなアラフォーです。 GUNSTAコンテスト「リライズコン」23位、「ゼットコン」18位、「GBSコン」17位
ガンキャノンとザクが好き。買ったガンプラは全て何かしら改造を施すという謎縛りで作ってます。
缶スプレーやエアブラシで塗装してデカール貼りとスミ入れして製作してます よろしくお願いします
ミキシングしてると可変機になってることが多いです。マイペースに作っているので、よろしくお願いします。
看護師モデラー。パープルカラーと、剣と、翼が好きです。
忙しくて保険金に転生しそう。
HGのミキシング作品が多めかと。 あとはゆるゆると自分のペースで作ります。 北海道住まいの一般ガンプラビルダー。 2020年からは「函館プラドック」なるYoutubeチャンネルも開設しました。(↓からご覧いただければ幸いです)
ガンプラを中心に制作をしています。制作代行も行っていますのでご興味のある方は是非ご覧ください。
とにかく鉄血キットばかり作ってます。ヴァルキュリアフレーム全9機とか、ガンダムフレーム機体考えたりとか。まったりマイペースに作ります♪ フォース「GUNSTARDOM」所属。
季節性モデラー https://twitter.com/johnny_shioyama
G〜Xあたりがど直撃世代の素人モデラーです。設定通りに作ることはほとんど無く、妄想設定を形にすることが楽しくて制作しています。こんな機体ありそう、こんな設定もありかもと思わせてくれる懐の深さがガンダムの魅力ですね。一から創作するセンスは無いけれど、ちょっとの改造でオリジナリティを出していきたいと思っています。こんな改造もありかも?と目に止まったら、ごゆっくりとご覧になっていってくださいね。
SEED世代だけど宇宙世紀すき
チームGBHという4人組で活動中です 可動域の拡張など、変なこと担当 〜撮影ブース新調しました。〜
今年もガンプラ作ります よろしくお願いします OOと鉄血とAGEが好き(嫌いな作品はないけど) たまにVtuber専用カラーモデルとか作ったりする
屋外塗装モデラー。時間がないので少しずつ組み立てています。
ガンプラ
主にミキシングのガンプラを作ってます。 変形や換装などのギミックで、“遊べるガンプラ”が作品の傾向です(^^) 設定にも、まぁまぁこだわっているので、読んでいただけると嬉しいですヽ(・∀・)ノ 細かい工作は苦手なので、ディテールアップやプラ板加工、パテ工作は、あまりやりません(._.)