yasutatsu

yasutatsu

全日本オラザク選手権の第12回FAZZ、第27回ジェスタキャノンで一次予選通過しました。 ガンプラ、スケールモデル、美プラなどを制作。 制作方針はコツコツとしっかり仕上げること。撮影は日々研究しています。黒背景が苦手 ↓ リンク先はガンプラ以外を掲載しています。
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。 老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。 基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。 ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。
ガンプラをこよなく愛するオッサンモデラーです。基本部分塗装、墨入れ、水転写デカール、トップコートの簡単仕上げで制作してます。よろしくお願いします。
ちょっぴり改修しながら製作してます。 新参者です。 よろしくお願いします。
数十年振りにガンプラを作り、ガンプラの進化に衝撃を受けハマってしまったオジサンです。 初心者ですが宜しくお願いします。
第一次ガンプラブーム世代です。 貧乏もありましたが、ガンプラは思うように手にはいらず、子供の頃こんなの作りたかった〜 を追い求めてます。
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。 いいねやフォローありがとうございます!
ガンプラ復活組。 技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。 水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。 作品をご覧いただいた、全ての方に感謝!
出戻り
ガンプラ製作開始して20体超えました。 ザク以外始めました。 またザクの製作に戻りました。 50体以上製作したみたいです。
ガンプラを初めて何ヶ月も経ったのに全く腕が上がらない初心者です。塗装も上手くできない修行中の身ですが、よろしくお願いします。(エアブラシ欲しいです)
「地面にプラフスキー粒子をまく会」の会長をやっているから義務だと…
連邦系の機体(1/144)ばっかり細々と作っています。んでもって制作スピードも激遅です。 そんなカンジですが、よろしくネ。
時々ゆる~くガンプラ作ってます よろしくお願いいたしました
メガネを愛し、メガネに愛された男。 https://twitter.com/_MEGANEX
ガンプラ作りが 楽しくて楽しくて😀自己満足改造しまくり!
こんにちは。 筆塗りで毎回四苦八苦しています。 ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。 息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。 エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。 拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
頭部とかちょっと改造、部分塗装であっさり完成〜!で緩く楽しむ事が殆どのオッサンモデラーです〜
超絶初心者!! ガンダム歴3年の社会人です。 ジェガン最推し♥