yasutatsu

yasutatsu

ガンプラ初心者です🔰 カッコイイガンプラを作りたくて、日々奮闘中です♪よろしくお願いします。
2023年2月からガンプラを作り始めた札幌在住の30代のおじさんです☺️ きっかけは水星の魔女でした!
L.W
昔を思い出してやってます。散財しちゃダメなのにー。
最近はHGメインで作ってますが、改造しないと気がすまないタチなので投稿頻度は低目です… たまにはMGも作ります
はじめまして。 「ガンプラは自由だ」の精神で楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願いします。
ファースト直撃世代のいわゆる出戻りおっさんモデラー(笑) が、作品に思い入れないと作れない性格でして💦 「ユニコーンガンダム」観て完全復活❗ ucGUNDAMMERのucは勿論ユニコーンて意味です❗ 1/144で、劇中登場MSのコンプリートをライフワークに掲げてます😆 (ネオジオングどうしよう😅) とは言え難しいことは出来ずキットパーツを最大限に活かして丁寧に工作・塗装して、アニメイメージを再現することを信条としております。 冗談抜きでライバルは組立説明書の完成見本です❗❗
SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。 パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。 プラ板工作楽しい(≧▽≦) 人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。
最近20年ぶりくらいにエアブラシを握った出戻りモデラ―。 模型を作るのはとても楽しい!
更新頻度低めです。 ベランダ塗装なので2ヶ月以上かかります。 基い本的にパチ組ばかりしてます。 いいねやコメントがあると励みになりますのでよろしくお願いします。
中学卒業してからずっと離れてましたが、8年ほど前に久しぶりにガンプラを買って再ハマり。技術はありませんが、丁寧に楽しくまったり作ってます♪ 仕事も生活も大事ですが、限られた時間の中でプラモに向き合える時間は至福です。
はじめまして。皆様の作例を参考にさせていただき模活に励んでおります。しばらくは宇宙世紀モノのHGをメインで制作していきます。 技術はありませんが、子供の頃からガンプラが好きで2022年に20年程の時を経て復帰した初心者おじさんです。 基本は合わせ目消し程度で無改造、全塗装、塗り分け、スミ入れ、デカールでの情報量アップを狙った製作です。
よろしくお願いします
宇宙世紀系のガンプラをメインに作っています。 改造らしい改造は出来ないです。ここ最近はアイドルさんの専用機を全塗装で製作する事が多いです。
頭部とかちょっと改造、部分塗装であっさり完成〜!で緩く楽しむ事が殆どのオッサンモデラーです〜
ガンプラ作りが 楽しくて楽しくて😀自己満足改造しまくり!
皆さんはじめまして!レンカといいます。 主に、改造や、ミキシングなどを中心に制作してます。初心者ですがよろしくお願いします。Twitterもやってますー https://twitter.com/tsOFWexnav3QIXe
Y-3
2021年12月から組み始めました☆3児の父です、よろしくお願いしますm(_ _)m
趣味が講じて誰でも気軽に集まれる模型製作スペースを神奈川県川崎市で開催しています。 自分のジャンルとしてはHGを中心に簡単な改造や宇宙世紀の機体の妄想設定を楽しんでいます。 ガンプラを通して、さまざまな世代の方達との交流を楽しんでいければいいなと思ってます。気軽にコメント頂けたら幸いです。
プラモデルを十数年ぶりに再開。 去年からエアブラシを導入して塗装を楽しんでいます。 プラモデルは楽しい!!╰(*´︶`*)╯♡
HG、RGメインでのんびりと製作してます