yumewaka

yumewaka

コロナ禍の自粛期間も相まって、何十年か振りにガンプラ製作をやってます。 エアブラシを持っておらず(そもそも使った事がない)、これといった得意な技術もないので、筆塗り+ちょっとした加工での製作になります。 自己満足の域を超えませんが、見て頂いて何かしらアドバイス貰えたら嬉しいです。
サンダーボルトみたいなリアル系デザインが大好き 特に宇宙世紀ファンのみなさんよろしくお願いします!
20年ぶりに模型製作に復帰したリターンモデラ―です。 おウチ時間で模型製作動画や投稿記事を見てるうち、小学生のコミックボンボンを愛読していた頃(プラモ博士と呼ばれていた)のワクワクがよみがえり… あの頃やりたくても出来なかった事を全部やりたい!と再起。
ガンダムとガンプラが好きなド素人です。 優しく暖かく見守ってくれると嬉しいです!
いつかは投稿したくてがんばり中
アラフォーのガンプラ初心者のおじさんです!バトオペもやってますw 基本全塗装します! 現在2年目 機体に02番号つけてますが、私の誕生日の02になっておりますw
コロナ禍でガンプラにはまった子供のガンプラ熱に煽られて、約30年振りにガンプラを再開しました。 ガンプラの進化に驚きつつ、あの頃にできなかった事を大人になった今のテクニックで実現させてみたい❗️ 時間の合間、合間に悪戦苦闘しながらも、のんびり楽しく日々ガンプラに触れています。 訪れて下さった方にはありがたいの一言につきます。 どうぞあたたかい目で眺めてやって下さい。
30代のまったりモデラーです。 夢のマイホームを持ったら機材を揃えたいと画策しています。 なかなか腕が上がらないので作成や道具などについてアドバイス頂けたら嬉しいです。
Kai
初めまして!投稿ペースは遅いですがよろしくお願いします。無言フォロー大歓迎です💪
まだまだガンプラ歴は短いですが、色々な作品に刺激を受けながら精進して参ります。
ちょっと塗装するレベルです たまにちょっとしたミキシングもしたりします よろしくお願いします
子供からのキラキラ目線目指して…2023年4月から脱素組み!!お庭缶スプレー&リビング筆塗りでチャレンジ中└( 'ω')┘ …だったはすが。充電式エアブラシ→クレオス塗装ブース→RAYWOODコンプレッサー→TAMIYA0.2mmハンドピース(水性塗料使い)と、順調に設備投資の道を歩んでいますd(˙꒳​˙* )
noa
お見苦しいところだらけでしょうが、ご容赦ください。
永遠の初心者モデラー ほとんどがぱち組に簡単仕上げの全塗装です。 時々ぷちディテールアップとか簡単ミキシングもしています。 基本的には塗装が好きなのであまり工作はしません。 そんな感じなので万年初心者のままですがよろしくお願いします。