yvesklein

yvesklein

✌️
改造大好きな素人モデラーです。
L.W
昔を思い出してやってます。散財しちゃダメなのにー。
2023/04/01~GUNSTA開始 塗装は基本的にガンダムマーカーのみ。 2023/04 ガンダムマーカーエアブラシ購入 20240/3 少しだけ筆塗りも 2025/01「紅白ガンプラ合戦・振り返り(紅組PICKUP)」で紹介されました!    
HG中心に無改造&筆塗仕上げでガンプラを楽しんでいます。
はじめまして(^^) 小室ファミリー、ビジュアル系ブーム世代です♪ 素人なりに作ってみたのを載せてます! ニックネームはペットの名前です(^-^) モノアイじゃないと何かヤル気が出ないのでジオン系を作る事が多いです。 ガンプラ以外も作っているのであまり更新できません(^^; 現在かなり多忙な為、新作がなかなか出来ません(T-T)
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
初期の頃のMSが好きです。 キットを買って満足して中々制作に取り掛らなく、気が向いたら時に作る程度ですがヨロシクお願いします。
20年ぶりにガンプラ作ってます。 30代の会社員です。 センスないけど自己満でやってます!!
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
ガンプラ復帰おっさんです^ ^ 改造、ミキシングやカラー変更。 自分オリジナルにするのが好きです!
ファーストガンダムを小学生の時に夢中で観ていた世代のガンプラ好きのおっさんです😊 妄想イメージ盛り盛りでHGUCを制作しています🎶
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
20数年ぶりに育児しながらの合間で、コツコツやり始めました
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅) カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦 ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊 よろしくお願いします!!
どうも初めまして、トールギスⅢが大好きな人です 8年くらいガンプラを作ってますが、改造は半年程前に始めました 塗装はまだ練習中です ゴツい機体が好きな為、改造すると基本ゴツくなります 好きな作品はビルドダイバーズとリライズです
 自分の好きなガンプラを作って行きます 写真撮り下手ですがご勘弁を。
オリジナルの機体を中心に 売っているようで売っていない機体などを 楽しみながら作ってます。よろしくお願いします