2023年から投稿はじめました。
KOH
子どもとエントリーグレードガンダムを作りクオリティに感動し、出戻りで2023年から始めました!全塗装から素組みまで、色んな方の素晴らしい作品で勉強しながら楽しんでいます。 宇宙世紀全般とガンダムW、水星の魔女シリーズをメインで製作しています。
改造-全塗装 改造だけして塗装滞納しがち 2023年1月投稿開始 よろしくお願いします!
2023年、ガンプラはじめました!
2023年からガンプラ作り始めたビギナーです。アイコンは、イフリートナハトを真田幸村Verで作成したものです。どうぞ宜しくお願いします。
2022年1月から40年ぶりにガンプラを再開したアラフィフです。機種によって全塗装したり成形色で済ませたりと、ゆるくやってます。 2023年からガンダムマーカーエアブラシシステム使ってます。楽しいです。 よかったらInstagramもご覧下さい。
2023年2月からガンプラを作り始めた札幌在住の30代のおじさんです☺️ きっかけは水星の魔女でした!
2023年からガンプラにハマりだした初心者モデラーです! 近接大剣に浪漫を感じています(まだ作れていない)
ガンプラ初心者です。ゆる〜く、やっていこうと思います。HGメイン作成、水性塗料で筆塗り。諸々、勉強中です。2023年3月から作成開始。
こんちくわ(・∀・) 2023年3月から模活を始めました。 ウェザリングを楽しみたいです。
初めまして 2023年2月にガンプラを始めたばかりの初心者ですが、これから作ったものはちょこちょこ上げていこうと思います 泥臭いMSが好きなので宇宙世紀のジオン系によりがちです よろしくお願いします
2023年1月から本格的にガンプラ始めました! まだまだ技術的には未熟ですが楽しんで色んなことにチャレンジしつつガンプラを作っていきたいと思います!
2023年にガンダム視聴とガンプラ始めた新参者です 家に猫がいるので主に筆塗りでスプレー、エアブラシは公園で青空塗装してます
子供からのキラキラ目線目指して…2023年4月から脱素組み!!お庭缶スプレー&リビング筆塗りでチャレンジ中└( 'ω')┘ …だったはすが。充電式エアブラシ→クレオス塗装ブース→RAYWOODコンプレッサー→TAMIYA0.2mmハンドピース(水性塗料使い)と、順調に設備投資の道を歩んでいますd(˙꒳​˙* )
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし40年ぶりのほぼ初心者です 2023年からガンプラ再開しましたが失敗ばかりの日々 しばらく失敗日記になりそうですが、いつかは恥ずかしくない作品を作りたいです
2023年3月より作成始めました。 経験浅いので色々まだまだですが、応援していただければと思います。
2023年からガンプラはじめました。 よろしくお願いします!
2023年からガンプラ作成を始めたばかりの超初心者です。 子供も大きくなり、時間が作れるようになったので以前から興味があったガンプラ作りを始めることにしました。 いつかカッコいいガンプラを作れる日を夢見て、日々精進していきます。
2023年よりガンプラはじめました!
2023年4月21日よりガンプラ作成開始。 ガンダムブレイカーモバイル ぽ族 ソリスタルビーイング ・Twitter ポポポっぽ@SB @popopoppoGBM