ガンプラをメインに色々組み立ててます
色々なメーカーの部品を使いながら、好き勝手に作ります。
次何を作ろうか夢中になるあまり、1日3食しか食べれません。お好み焼き、焼きそばをおかずに米食べれます。
からあげくんは結局レギュラーが旨い
よろしくお願いします
初めまして。GODAIと言います。実は昨年(一時GUNSTAが閉鎖される直前まで)KAORUという名でも作品投稿していました。めでたくGUNSTAが再開したので(恥ずかしながら)、また投稿しようと思って戻って来ました。
基本「鉄血のオルフェンズ」系のオリガンを製作してます。
良ければ、気軽にコメントください♪
追記:なお、フォローは基本「僕のコメント」に好意的に返信してくれた人か、フォローしていただけたらフォローし返します(ただし、他の方のコメントは返信するのに、「僕のコメント」は無視することを続ける方は作品の「お気に入り」を外し、フォローもしませんので、ご注意を。それが嫌なら差別せず返信をくださいねw)。
幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w
釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。
ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️
ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️
大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️
Instagramもやってます🙇⤵️
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
キャンプ場で定期的に皆でガンプラ作ってます✨
20年ぶりに模型製作リターンしました。
よろしくお願いします🙇🏼♀
キャンプもされる方は、ぜひ『Mioキャンプ場』で検索してみてください😊🏕
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いからFGやコレクションシリーズとかが好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
ガンダムフリーダムがきっかけではじめました。子供の頃無知で失敗挫折でしたが、今一つずつやすりがけから覚えてます。作品の完成は、まだまだ先になりそうです。(汗)
今のテーマは、30mmエグザビーグル系か幼い頃遊んでいたブロックに使い勝手が似ているので、ガンプラとのハイブリッドを試してます。
複雑でなく、汎用性のある遊び心がもてる組み合わせ作品がつくれたらと思ってます。
エアブラシが破損したので筆塗りをチャレンジしたいと思ってます
戦車・艦船も好きで泥や錆臭いのが好きです。
雑食模型まみれな日常を送っております。
終戦80周年に向けて夏は航空母艦・赤城1/350製作の為、少し留守致します。
ご自由に見ていってください🐱