ニックさん

ニックさん

SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。 パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。 プラ板工作楽しい(≧▽≦) 人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
40年ぶりのリターンです。老眼と眼精疲労との闘いでした(T_T)
1stからの50代です 最近では老眼が進んできたので、パーツの細かいRGは避ける傾向に。 仕事の合間にポツポツなので、投稿頻度は少な目ですがお付き合い頂ければありがたいです。
50代を目前に何かに没頭したくてガンプラを始めました。なかなか上達しない永久素人です。自己満で良いとテンション上げて月1投稿目指してGUNSTA始めます。
RGザクばかり製作してます😅 ガンスタ復活したんで過去作も上げていきます😁
ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。 宜しくお願い致します。
中1です。基本的には素組み、もしくは部分塗装をしています。ガンプラに関してはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。
(26年11月)にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。 ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
老眼との闘いが厳しいこの頃です。 ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか! と、刺激をうけております😆 皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂 〘名古屋に在住のオッサンですw〙
GBWC11thTOURNAMENT(2023年)日本大会優勝者です。 メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。
ゴールドコーティングに惚れた
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 作品のアルバム代わりとして始めました。 技術はまだまだですが、気に入っていただけると嬉しいです。 メルカリにて「いづみ」という名前で 作品の販売も行っています。 よろしくお願い致します。
ガンプラを初めての1年 これから徐々に投稿していきます
主に1/144を作っています。 不定期更新ではありますが、ブログもやってます   ⇒ メカオヤジボックス http://mechaoyajibox.blog.fc2.com/
ちっさい頃早起きして、町の模型屋までチャリで行って整理券を握りしめて必死でガンプラを買ってた世代です。いまもガンダムベースで整理券握りしめて並んでるからあまり変わってませんねw いつかガンダムのゲームに関わりたくてゲーム開発ディレクターやってたんですが、大人の事情でムリだったんで他の夢はいろいろ叶えつつ、せめてガンプラをカッコよく作ることにしてます!よろしくお願いします
しばらくやめていたプラモデル作りを再開しました。 皆さんの作品を参考に、いろいろ作成していきたいです。 よろしくお願いします。
塗装初心者です❗❗
はじめまして(^^) 40代出戻りのほぼ初心者です! 温かい目で見ていただけると幸いです