JUN

JUN

手を入れやすいのでHGばかり作っています。ガンプラ以外では、他のロボもの、バイクやミリタリーなどにもちょっと手を出しています。この頃は、欲しいガンプラが近所で購入できないことが悩みです。よろしくお願いします。
週末にゆっくり作ってます。 ガンプラ作成歴は長いですが たいした技術はありません
bm
2024年3月頃からガンプラ始めました。 最初はただ組むだけでしたが、それだけでは勿体ないと知り合いに言われ、塗装をやるようになりました。 アパートなのでスプレーが使えず、筆塗りで塗装してます。よろしくお願いします。
2021年末頃にガンマカから塗装を始めた、初心者高校生です。 こちらでは、2023年度から、自分が納得できた仕上がりになった作品を投稿していきます。X(旧Twitter)では、全作品の製作状況、完成写真も投稿していますので、是非御覧ください。
ガンプラ初心者の成長記録 ガンプラ撮影上手くなりたい 宇宙世紀だとリゼル、メッサー アナザーだとデスティニーガンダムが好きです
ガンプラが手に入りにくくなって、ようやく塗装とかに手を出し始めたオジサンです。 エアブラシは敷居が高い気がして、気が向いた時に筆塗りしてます。 よろしくお願いします。
おけつです。 旧キットから新しいキットまでいろんなもの作っていきます。 連邦VSジオンフェス、ジオン側2位をいただきました🐥🐥 3Dプリンターはじめました!
MGで販売されていないキットを作ってみたくなる今日この頃(^^)50歳にもうちょいで手が届く歳ですが、よろしくお願いします。
SDが好きです。HGも好きです。食玩にハマりかけです。
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです 個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです 晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い どシロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
2024年5月ガンダムを見てガンプラ作りにハマりました ORIGIN、サンダーボルト、08小隊が好き 好きな機体はザク、グフ、ガーベラテトラ、ガンキャノン、ケンプファー、サイコザク、パラスアテネ、ゲルググJ、ダリルバルデ、ディランザ プラモデル初心者ですよろしくお願いいたします🔰
子供の頃にハマったガンプラ。 大人になり、色替えを楽しみたいお年頃です。(昭和生まれ) 設備がないのでマイペースに製作中。
気がついたら、趣味でずっとプラモ作ってます。 基本はあまりいじらずに、ちょこっと手を加えて全塗装するのが好みです。
素組、簡易塗装、HG1/144メインです
主にミキシングでオリジナル機体を製作しています。 製作ペースは遅めですが、見ていただけると嬉しいです٩( 'ω' )و
子供の頃はお小遣いの全てをガンプラに費やしていました。約25年を経てガンプラ復帰中です。
うなまるです。 無塗装&簡単フィニッシュ派。 小さい加工で大きな実りでいきたいです。 でも汚れた大人なんでウェザリングします。 元々コスプレとかやってて仕事もそちら系。 が、趣味がこうじて新人アイドルがプラモこしらえてキャッキャウフフする配信番組のオブザーバーとかもやってます。 基本ユルいです。
自分のペースで投稿してます 最近ガンプラとホロライブにハマってます わためいとです
はじめまして!模型を通じて様々な方と趣味を共有して楽しんでいきたいと思っています^^ まだまだ実力も至らないとこもありますが、ガンプラを楽しむ気持ちを一番大事にこれからも作品を作っていきたいですね。 ブログやっております。 音楽(特にHR/HM)が好きなので、自分の好きなアーティストの事などを紹介しているんですが、ガンプラの事も最近載せるようにしています。 ここで紹介しきれなかった部分はブログのほうで紹介していきたいとも思っていますので、宜しければ覗いてみて下さいましまし! http://blog.livedoor.jp/dope1218/