JUN

JUN

8割ぱち組、2割塗装モデラー。主にファレホと水性ホビーカラーで塗装してます。Vガン世代。幼稚園で初めて作った(ってもらった)キットは1/100 ZZガンダム。
愛知県在住の筆塗りオヤジモデラー 下手の横好きですがよろしくお願いします 主に水性ホビーカラーやアクリジョンを使用しています
@Yken5857Yです…今回ガンスタに“自分の作品がどれだけのものか?”を見たくって投稿しました、(なんちゅう大胆な発言、、、60歳過ぎの爺が、、、)こんなこと書いておりますがただの見せたがりだったりします、よろしくお願いいたします。
簡単な改造と色変更をして制作しています。好きな色は黒。写真は練習中のため見にくいことはご容赦ください!
積みプラ90個以上のガンプラ中級者です。基本的にエアブラシの水性塗装です、今年は受験生ですが積みプラ消費つつゆる~く投稿します。
地元の古本市場によく出没する、そこら辺の高校生初心者モデラーです。親の世代ってこともあり宇宙世紀作品(特に初代やZ,逆シャア)好きです。 「模型作りは究極の自己満」という先生の言葉に従い、楽しく、簡単に、自分なりに仕上げてます。 ザクとかドムとかジム系(派生機も発展機も)が好きなんですよね。 連邦だろうがジオンだろうが、量産機は大歓迎です。 投稿は不定期で、自由気ままにするので、まあ気軽に見てってくださいね〜!
ガンプラ初心者です みなさんのかっこいい作例を拝見しながら勉強してます
HGとかフィギュアライズとか、たまにコトブキヤキットとか作ってる暇人です。基本全塗装まで、デカールとかはめんどくさがりなのであまりやりません。
アラフィフの出戻りモデラーです! HGばかり、水性ホビーカラー、全塗装で 作ってます。
よくSEED系の機体を改造したり塗装したりしてます Xでは写真投稿の限界有るのでGunstaを初めて登録してみたので、まだまだ未熟ですが作品を是非みてください!
ガンプラを作る目的は展示会での展示✨ ガンプラを少しでもカッコ良くする為にハンドパーツを自作(3D出力)✨ ガンプラとして販売されていないキットは自作(3D出力)✨
2025年6月からガンプラを始めました。 全てスポンジ塗装で作っています。塗料はアクリジョン。 制作過程はnoteでも公開中。 https://note.com/prime_kudu5107
ガンプラ初心者です。 清水式に魅せられて水性ホビーカラー、筆塗り全塗装初めました!!リアリティと重厚感を目指して日々筆を走らせてます✨️✨️
色んな塗装技法が試したくて作ってます
基本は素組み派です。至らぬ所もありますが、よろしくお願いします🙏
いつまで経っても厨学二年生 Instagram やってます。
2021年8月からガンプラ始めました!