JUN

JUN

自己満足程度ですが皆さんの制作意欲にでも繋がれば幸いです。
ガンプラはMG、HG、SD、綺麗系、汚し系、何でも作ります!
復活しました
老眼で作業が辛いくせに、小さなアイテムが好きなオッサンです。 今は主にガシャのカプセルアクションを弄んで楽しんでます。
登録してから2025年に入るまですっかり登録していたことを忘れていました。 Hatena blogにて自作した主にMGの完成写真集の投稿になります。 blog題名の『Someday will bright up your eyes』の意味は最初の投稿から読んでいただければ理解していただけると思います。 何分写真撮影は得意ではありませんし、写真加工などは行っておりませんので画質についてはご了承ください。 ひと月にMG1、2体を完成目標として製作しております。素組 → 光らせる部分の改造 → 塗分け試案 → 下地塗装 → 本塗装 → 本組 → 保護塗装で完成。 墨入れは強調させすぎず控えめに、汚しは現実的、物理的にあり得る風を意識して塗装しています。
積みプラは旧キットばかり。 主に旧キットで時代錯誤な仕上げですが宜しくです☆
主に宇宙世紀物を製作しています。アナザーではG、W等が好きです。
ゆる〜くガンプラライフを楽しんでます。
どーも 宇宙世紀のMG中心に製作してます。 塗装はグラデーションメインですがレベルアップのために様々な技法に挑戦したいと思ってます。現在はMGターンx、MGガンダムDXをその日の気分で弄ってます。旧キットザクⅡも始めました。
HPも作成出来ないアナログ人間です。
さまざまなSD BBガンダム愛好家を愛する 私の好きな愛と希望の物語
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。 良かったら見てやってくださいな。 今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!
1/144スケールばかりを、パチ組み?素組み?部分塗装で気軽に楽しむスタイル! 筆塗りも挑戦しています! 皆さんのように上手くはないですが、作った物の記録用で! よろしければ覗いて下さい(^o^)
ガンダムWを主に作っています。ガンダムタイプばかりで敵機はあまり作ってないです。
自宅の床下が夢のガンプラワールド! masamineです。 夜な夜な家族に隠れながら細々と活動しております。故にトップコート吹付がギリギリで筆塗りandウェザリングが基本です。 これからよろしくお願いします。
大阪でひっそりとガンプラ作ってます! よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
趣味でガンプラ作ってる素人モデラーです。 アニメ劇中イメージの方向でのガンプラ作りを基本としてます。 ガンダム作品は全般的に好きですが、宇宙世紀系とSEED系が特に好きです♪ これからもガンプラ制作を楽しんでいきたいと思ってます😊
2021年からガンプラに復帰した出戻り組です。 子供の頃に組んでた「いろプラ」からの進化っぷりに日々感動してます。主食は宇宙世紀ですがなんでも食べますレディーゴー
自由気ままにプラモ制作を楽しみながら、 のんびりやらせてもらってます。 よろしければ、いいねやコメントも頂けると 嬉しいです。 現在は、ガンダムアーティファクトを攻略中です!