1Div49ir

こちらまでわざわざお越しいただけた方は、是非Xでも語り合いましょう🥹✨️ 「箱絵😍」「皆の作品」眺めてコンナカオ🤤するのが日課👒 箱に囲まれて暮らしたい🏝 模型屋さんになりたかった夢に魂を縛られたオールドタイプ🦆
2021/12/01から始めました! 最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。 2025年もよろしくお願いします。
MSV世代ですが、MSDの充実に辛抱たまらずガンプラに復帰してきました。
皆さんと仲良くできたらなーと思ってますー よければフォローコメントよろしくお願いします
雑食モデラーですが、ここ5年はアーティファクトを全て作製しています。(あ、ダブルゼータのみ、まだ手付かずです💦)こんなに小さいのに手をかけてやるとそれなりに応えてくれるところが楽しくてこれからも続けていこうと思っています。よかったら覗いてやってください。たまに過去作のMGやRG、HGもアップできたらなとも思っています。 メルカリにて出品させていただいた作品や、同僚、身内に贈呈した作品もアップさせていただいてます。 持論:ガンダムアーティファクトは各個体のメインカラー2〜3色くらいはめんどくさくてもエアブラシ、その他細かいところは筆塗りで、あとは艶消しクリアが何とか整えてくれる。です😊
本格的に模型活動をする様になったのは2022年からです。第一期ガンプラブームの頃は小学生でした。その頃の下手くそだった自分にリベンジしたくて始めました。どうか優しい目で見て下さい。
好きなガンダムはターンXとゼータとV2。
ご覧いただきありがとうございます。 オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。 ZZシリーズの機体中心に作成しています。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングをして楽しんでいます。 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
HPも作成出来ないアナログ人間です。
コロナの自粛期間中に模型活動再開したまま沼ってます。出来た作品は愛でた後、フリマサイトに出品させて頂いています。
素組から全塗装や汚し塗装とその時のイメージでミキシング。 ガンプラ作成素人の老眼モデラーです。
241
ガンプラ好き52歳 主にHGを製作しています。 特に0079年、0083年頃のMS好き。 ガンダム、ジム、ザク、グフカスが特に好きです。 ガンプラの他、コンバージ、アルティメットオペレーションを収集してます
kan
パチ組+α程度ですが、 よろしくお願いします🙇
久し振りにガンプラに復帰したアラフォーです。 今まではパチ組orプチ改造and筆塗りでしたが更なる改造とエアブラシ塗装にチャレンジ中。製作ペースは遅いですがよろしくお願いします。 老眼腰痛持ちにございます。
40代半ばのど素人です。 宇宙世紀のMSメインで制作しております。 基本、成型色•部品塗装の簡単仕上げです。 現在、スジボリ等ディテールアップに挑戦中です。
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで いごっそな猫親父です。 模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。 稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ 模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww 下手の横好きなんで、 出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
サラリーマンの気分転換を兼ねての作品です。 そのため、基本成型色+スジ彫り+スミ入れにて、足りない色は筆塗りし、トップコート仕上げしてます! 今後も作品増やして行きたいと思いますので、乞うご期待あれ( ̄∇ ̄)
ぼちぼち作っていきます 写真加工のスキルがないので完全実写派です
#1次ブームをリアルタイムで経験したおっさんモデラーです。
千葉在住のおっさんモデラーです。 ガンプラ以外では戦車・戦闘機・スターウォーズとか作ってます。 Xでガンプラ以外の作品も公開していますので良ければご覧ください。