ASHI650

ASHI650

個人的に楽しむレベルでの塗装、ミキシングをしてます
手を入れやすいのでHGばかり作っています。ガンプラ以外では、他のロボもの、バイクやミリタリーなどにもちょっと手を出しています。この頃は、欲しいガンプラが近所で購入できないことが悩みです。よろしくお願いします。
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。 作成スタンスは下記のとおり・・・ ・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等) ・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ) ・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです) ・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
JUN
よろしくお願いします。
戦車・艦載機好きで泥や錆臭いのが好きです。 雑食模型まみれな日常を送っております。 夏に製作着工した航空母艦赤城がまだ30%程の進捗、やっと左舷組立完成💧 一歩ずつ着実に進んでいきます🐾 皆さんの作品や技巧を観ているのが とても楽しいです(ΦωΦ)✨
出戻りモデラー 単身赴任で快適ガンプラライフ満喫中 他の方がどう改造したか参考にさせていただいているので、拙いながらも改造箇所をぼちぼち書いています
完成した作品の記念と想い出作りに投稿して行こうかなと思います。、
2021年3月ごろから本格的に塗装などチャレンジ٩( ᐛ )وまだまだ粗が目立ちますが楽しめたらなと思ってます!ガンスタさんではしばらく過去作をアップする予定です♪Twitterもやってます(^^)宜しくお願い致します!
SD戦国伝とかが始まってからガンプラとふれあって来たオッサン世代です✨ コミックボンボンに精神を汚染され続けて成長してしまいもはや手遅れ…… コミックボンボンネタの作品を見つけてしまうと“イイね“せずにはいられない病を発症してしまいました。 とにかく安いキットが大好きです。   
コロナ渦で自粛中に人の投稿見て初めた初心者です。 皆さんの作例をを参考にさせてください。 よろしくお願い申し上げます。
環境も技術もないよー、最近ちょっとはやりたいことを形に出来るようになったかな? ガンスタ見る専門でしたが、折角なので載せてみます。 ガンプラっていい趣味ですよね。
「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
気付けばアラフォーのおっさんです。コツコツ作成中。基本的に安いキットで簡単仕上げです。
まだまだ初心者です。プラ板やパテの扱いに慣れていこうと思います。コメントやアドバイスを頂けると幸いです。 ガンダムTR-1製作者の方を応援し隊!