ASUR

ASUR

おじさんモデラーです。目がボヤけて小さなパーツが見えにくい年頃ですのでサクサク作れず時間がかかります。いつも いいね ありがとうございます(≧∇≦)b
動くRX78をみて久しぶりにガンプラ作りだしました。1年1作品目標にのーんびーり楽しませていただいてます。まめではないのでログインは不定期です。よろしくおねがいします。
主に素組みでグラデーション塗装にて仕上げる事が多いです よろしくお願いします(・∀・) あ、自分はオッチャン(1975年生)です( ・∀・)ノ TwitterやInstagramもやってますが、そこでは変な口調になってます( ´・ω・)ノ あと細々とですが hobby expoという掲示板でも活動してます ( ・∀・)ノ
ガンダムならなんでも好きな雑食系で、素組みミキシングがメインのモデラーです。特に上手い訳ではなく、常に自分のカッコイイを追求しています。数多のジャンクパーツとmsgのジョイント多用で制作し、少しでもオリジナリティを向上させるのが自分のガンプラ作りのポリシーです。そして、基本は作るだけで塗装は気が向いたらするスタイルでやっています。
高校3年です 鉄血のオルフェンズシリーズやUCシリーズを主に投稿しようと思っています! 無塗装勢なので改造の質は高くないですが見栄えのいい作品になるよう頑張ってます! ぜひ見ていってください! フォローやいいねをしていただけるととても励みになります!
UCシリーズメインで作っています。 キットの完成見本を目標に作成しています。 老眼との戦いの日々。
愛してるんだぁぁぁぁぁぁ君たちをぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!HAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 面白いが原動力のジオニスト 塗装歴一年
アラフィフでプラモ熱が復活。下手くそですが頑張って作ります。
子供の頃は兄に作ってもらってました 本格的に改造したのはSEEDからです アニメはGガン世代です 冬にはガンダム雪像も作ったり作らなかったり よろしくです
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。 たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
ガンダムAGEが好きです。私の作品は暇つぶし程度にご覧頂けたら幸いです。素人なのでどうぞお手柔らかに。
子供からのキラキラ目線がきっかけで…2023年4月からガンプラ脱素組み。缶スプレー&シタデル筆塗り又は水性塗料エアブラシで製作。2024年から壽屋アーマード・コア、マクロスキットにも浮気中。。
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
アルファけんた瓜と申します。 普段はX(Twitter)に投稿していますが 雑多アカウントなので、模型製作はこちらに移行するつもりです。 皆さんの作品も見やすいですし👍 ファースト世代のオッサンですが、 模型から遠ざかってた期間が長いので技術の蓄積がありません(笑) 典型的な週末モデラーです。 ガンプラはザクをはじめ、主にジオン系が中心になります。ザク好き過ぎ病デス よろしくお願いします!
気が向くままに作業を進めています。 塗装は屋外で風との戦いです。
初代〜νガンダム世代です。 宜しくお願いします😄
UC CE系メインです〜
部分塗装とスミ入れが精一杯
基本パチ組みばっかりです。 投稿は過去作中心になるかと思います。 ガンプラ以外も作ります、むしろガンプラ以外の方が多いくらい。投稿頻度は気まぐれです。
HGのミキシング作品が多めかと。 あとはゆるゆると自分のペースで作ります。 北海道住まいの一般ガンプラビルダー。 2020年からは「函館プラドック」なるYoutubeチャンネルも開設しました。(↓からご覧いただければ幸いです)