作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。
作成スタンスは下記のとおり・・・
・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等)
・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ)
・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです)
・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
ガンプラ最高!
電飾に目覚めつつある30代前半の下手っぴモデラーです。
子育ての合間にこっそり作っているので投稿頻度は低めです。
同じ様な境遇の方や電飾モデラーの方は是非ともフォローよろしくです!
必ずフォロバしやす!
外国人モデラー、ガンダムマニア、本業デザイナー。小説「機動年代記・ガンダム ReMEMO」のウェブ連載をしています:https://rememo.zone/JP 日本語版同時連載中、何卒よろしくお願いします~
Zガンダム育ちの休日モデラー(Lv50オーバー)
”少ない工程で見栄え良く” が基本思考です。素組み、手抜き、塗りかけ、作りかけ、積みプラ!全部ひっくるめてのガンプラライフですかね。
休日っ!早よ来いっ!!
子供の頃は素組〜筆塗り〜缶スプレーしか経験してきませんでしたが40代で新たにエアブラシに挑戦中!
最近はアーティファクトにハマっているかも(^^)
ヘタッピですが温かい目でご覧いただけると幸いですm(_ _)m
20年ぶり?
ガンプラ復活👍
趣味程度のガンプラ作成ですので、温かい目で覗いて下さい。
無言フォロー大歓迎。無言フォローお許しください。
ブログも初めて見ました。
お暇な時に覗いてみて下さい。
https://mitsuwaho-mu.com/
目指すは24時間以内に100いいねもらえる作品。
目標はカレンダーに載る事。
ファーストガンダムリアルタイム世代のおじたんが何を思ったのか突然小学生以来ぶりにガンプラ制作を再開。
再開後アッガイを制作した後またしても身の回りが忙しくなり再度中断してましたが再び再開しこちらのサイトに登録。
老眼と格闘しながら現在2作目を制作中
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/