ヤマメ

ヤマメ

 自分の好きなガンプラを作って行きます 写真撮り下手ですがご勘弁を。
to-
初心者🔰です。 子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。 2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。 最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
20年ぶりにガンプラをやり始めた初心者です。昔に比べてガンプラも高いので一個一個をじっくり作ってます。
スローペースでガンプラ製作しております。
ガンプラを楽しんでいる週末モデラー。 皆さんの素敵な作品も楽しく拝見しています。 ガンプラ楽しみましょう👍 ガンスタを通してガンプラ仲間の輪を広げましょう😁
ジオンのMSを中心に宇宙世紀を楽しむ 古のタイプのジオニストです。 基本妄想中心で技術が追いついておりませんが 生温い目で見守っていただければと思います。
エンジョイ勢です。 基本パチ組みですが、ミキシングやカラー変えたい時などはエアブラシにて全塗装してます。 ネタ投稿多めです。 コメント大歓迎です。
 多数のお褒めのお言葉、アドバイスなどを賜りありがとうございます。大変申し訳ございません、返信は出来ないことの方が多く失礼しておりますことをご了承ください。  50代中盤のおじさんです。結婚後のガンプラは、店舗でパッケージを見〜て〜る〜だ〜け〜・・・でしたが、2024年に再燃。  ガンプラ製作はゲート処理➕スミ入れ➕デカール貼り(➕つや消し)のみです。  ガンプラは趣味ですので、あえて制限を設けております。 ・購入→主人公機、ライバル機、ジオン軍中心 ・塗装→家庭環境・経済的都合により・・・と言うか塗装はキリがないので行わないことにしています。  値上げを言い訳に2025年1月〜3月で多数購入し後3年分ぐらいの積みプラがあります。
2年前に、「あっそうだ!子供の頃に買ってもらえなかったプラモデル作ろう。」と思い立ち、現在に至る中年です。
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。 今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
改造と改色が好き。重厚なMSが好みですが、武器盛り系は苦手。
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 ガンプラ以外の作品はこちら https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした) その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。 エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。 最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
1/144を好物としております。 リョウサンキ・スキーです。 無断転載を禁止します。 All rights reserved.
30代のプラモデラーです 旧キット、SD、HGを中心に制作しております 塗装はエアブラシ中心です
主に1/144ガンプラ、1/35恐竜、ウルトラ怪獣のガレージキット等をマイペースで製作しているリーマン週末モデラ―です。よろしくお願いします。 X(旧Twitter)→ https://x.com/Ayapons45
三国創傑伝とワールドヒーローズを中心に 全塗装に挑戦していきます
ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。 宜しくお願い致します。
最近ガンプラ再燃したおっさんです。 リビングモデラー笑 基本素組みですがいろいろやりたいと常日頃思って気の向くままにやってます♪♪ まだまだ技術ありませんが楽しんで作っていきたいと思いますm(_ _)m 気軽にコメント、フォローお待ちしております(*^^*)