ヤマメ

ヤマメ

6
塗装開始と塗料の塗比べ

塗装開始と塗料の塗比べ

工作も無事終わり、黒サフ(缶スプレー)をブワァーっと吹き付け…

3
ウイングガンダムのウイング

ウイングガンダムのウイング

ウイングガンダムがウイングガンダムである由縁ですねキットのま…

2
肉抜き穴を埋めてみる

肉抜き穴を埋めてみる

SDEXって作ったことある人はわかると思うんですが、背面に大…

3
SDEX ゼロカスタム?ウイングゼロ(EW)?

SDEX ゼロカスタム?ウイングゼロ(EW)?

ちょっと前からウイングコンが開催されていて、ガンダムW系統の…

1
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

先日、ガンダムベース東京annexで購入してきたMk-Ⅱティ…

2
ザウォート&ティックバラン

ザウォート&ティックバラン

最近、プラモが作れていないのです。作りたいけど時間が・・・と…

4
カラーテスト

カラーテスト

プラモではなく、石粉粘土を塗装ということでテストピースを作っ…

2
タイトル未入力

タイトル未入力

粘土ザクの続報です。 細々と制作を進めていましたが、変化が分…

1

続・粘土ザク背が高すぎる気がしたので太腿と腹を短縮しつつ、太…

2

続・粘土ザク腰回りを中心にボリュームアップ、各部のバランス調…

3

最近、youtuberさんがキット化されていない機体を粘土や…

3

現状の把握と現実からの逃避 ∞ジャスティスの前回投稿から4か…

1

最初はちょっとためらい気味だったんです、やってるうちに楽しく…

3

次回作というかもう作り始めてますが・・・∞ジャスティスです!…

2

次回作!SD三国創傑伝から夏侯淵トールギス 久しぶりにSD作…

3

MSの武器って大きくて携行性悪いと思ったので改修。バズーカは…

2

トラブル発生!Σ(×_×;)!くちのダクトカバーが破損、とり…

3

仮組完了。思った以上に継ぎ接ぎというか、部品の濃淡が目立つの…

1

RGに初挑戦です(購入はずいぶん昔ですが)。改めて部品の多さ…

3

ガンダム仮組、足や腕に目立つ合わせ目は出るものの接着してから…