カラーテスト

  • 80
  • 0

プラモではなく、石粉粘土を塗装ということでテストピースを作って試し塗り
Mrカラー、タミヤアクリル、ターナーのアクリルガッシュ×2の4パターン

Mrカラーもタミヤアクリルも問題なく塗れ
るけど、何回か重ね塗りが必要なのはプラモと一緒。画像は希釈無しの一回塗り

アクリルガッシュは初使用、思った以上の艶消しで一回塗りで下地が隠れる隠蔽力
同じくターナーのU-35を重ねると良い感じの艶がでる

今回はアクリルガッシュ+U-35を採用。気になっていたので、使って見たかったんですよね~👍

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤマメさんがお薦めする作品

ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり

PA-LACE-A-THENE アーティファクト

1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS…

12
HG ミカエリス

HG ミカエリス

改めまして、ミカエウロスでございます。 ミカエリス×2のミキ…

7
アーティファクト Hi-ν(テスト機カラー)

アーティファクト Hi-ν(テスト機カラー)

Hi-νガンダム完成です。 気分転換に作るのにはちょうどいい…

15
EG 万博ガンダム改

EG 万博ガンダム改

万博ガンダムことRX-78F00/Eガンダム完成です。最初は…

7
アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト初挑戦!!せっかくアレンジの効いたデザインな…