HG量産型ザクに少し手を加えまして、ガルマ専用ザクⅡFS型としてみました。
カラーリングですが、いわゆるガルマ専用ザクの橙+緑色があまり好きではないので、独自路線で行きました。
パイロットスーツの紫+黄色にするか、ガウの紫+赤にするか迷ったのですが、なんとなくガルマ=ガウのイメージが強いので今回の配色にしました。
今回の塗装は下地にスプレーの黒サフを吹いてから、いつもの筆塗り
筆ムラを活かし、重さを表現できればなと思いました。
ただ塗っていると、どうしてもベタ塗りで塗りつぶしてしまいたくなり、どのくらいまで下地をだすか?が難しかったです
改修部分は頭部バルカンを表現するための穴あけと、ツノの追加
ツノは撮影しているうちにポッキリ折れてしまいました ・゚・(つД`)
あとはガルマ専用と言ったら、大型のヒートホークかな?と思ったので自作、アップで見ると残念ですが遠目に観れば、まぁ良い雰囲気です
マゼラトップ砲は断念しました。
シャア専用は特に工作なし
でも、カッコいいなコイツ
HGUCの古い方ですけど良いキットですよね
シャアがバズーカで先制攻撃をかけて、ガルマが一気に距離を詰めマシンガン&ヒートホークで仕留める!!的な感じで
最近、流行りのMAV戦術ってやつです
ぼーっと立っている感じで、なんか可愛いなコイツ等
今回の作品、YouTubeで見かけた「機動戦士GUFU」の三部作を見て
あぁ、この世界観の二人の感じ好きだな~と思い、ガルマとシャア二人が並ぶところが見たくて、こんな形になりました。去年、突然オススメに上がってきたのですがYouTubeでも7年前、元はニコ動であったらしく、ずいぶん昔からある2次創作なので見た事あるって方もいるんじゃないでしょうか
ガルマとシャア
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
良いですね🩵
カッコ良いですね🩵🤩👍
仲良し🥰💖✨👍
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗
まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成
色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
ヤマメさんがお薦めする作品
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
SDEX ウイングガンダムゼロカスタム
ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク…
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE
HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター…
ティックバラン&ザウォート
サブフライトシステムを作りたい欲を満たすために作り始めたティ…
旧ザク
粘土ザク完成しました!!針金と石粉粘土製・・・プラスチックを…