ヤマメ 2025.03/28更新 量産型ザクあらためガルマザク!「ガルマ・ザビ専用ザクⅡ」制作中 8 13 いいねしたモデラー(13) 0 作品を共有 ザクⅡFS型(通称:ガルマ専用ザク) けっこう前から作りたいなーと思っていたのですが、なかなか巡り合えない・・・あれ?普通ザクならあったはず??と、思い捜索開始 昨年、友人から頂いた宝の山にありましたよ旧HGUCの量産型ザクですが、十分です!! プラバンでツノ付けて、ドリルで穴をあければ・・・改修完了 制作中 HGUC ザクⅡ ガルマ専用 目次 2025年 03月 28日 〜 S ザクⅡFS型(通称:ガルマ専用ザク)けっこう前から作りたいなーと思っていたのです[…] 2025年03月28日 金曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヤマメ 久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗ まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成 色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。 ヤマメさんがお薦めする作品 ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり 10 SDEX ウイングガンダムゼロカスタム ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク… 8 GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター… 10 ティックバラン&ザウォート サブフライトシステムを作りたい欲を満たすために作り始めたティ… 8 旧ザク 粘土ザク完成しました!!針金と石粉粘土製・・・プラスチックを… ヤマメさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗
まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成
色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
ヤマメさんがお薦めする作品
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
SDEX ウイングガンダムゼロカスタム
ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク…
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE
HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター…
ティックバラン&ザウォート
サブフライトシステムを作りたい欲を満たすために作り始めたティ…
旧ザク
粘土ザク完成しました!!針金と石粉粘土製・・・プラスチックを…