だうねこ

主に連邦系のMSが好きで製作しています たまにジオン系のMSも気が向いたら製作しています 自分の好みに改造したりしています。 ブログもやってます。 http://ganpula358.blog.fc2.com/
第一次ガンプラブームからの生き残りで細々と続けてます。 一応、設定重視で製作してます。 サフ吹き以降は青空モデリングなので進行は遅いです。
はじめまして。皆様の作例を参考にさせていただき模活に励んでおります。しばらくは宇宙世紀モノのHGをメインで制作していきます。 技術はありませんが、子供の頃からガンプラが好きで2022年に20年程の時を経て復帰した初心者おじさんです。 基本は合わせ目消し程度で無改造、全塗装、塗り分け、スミ入れ、デカールでの情報量アップを狙った製作です。
はじめまして、ヤマタクと申します。 スローペースで作ってますので 投稿は月一を目指す程度ですがよろしくお願いします。
アラフィフのガンプラモデラーです! よろしくお願いします!
あんまり手をかけず、まったり作ります。 デカール貼るの苦手。合わせ目は心の眼で消す。見えない所はテキトーに。スジボリはおっかなくて出来ない!性格が出ますね…
GとWとXと∀が好きです。 工作苦手なので塗装と撮影を頑張ってるタイプです。将来立派なつよつよモデラーになれるよう頑張ります。
40も半ばを過ぎてしまったリビングモデラーです。 日々の生活に追われ、製作に当てられる時間はごく僅か(全くできない日もざら)ですが、成型色を活かしつつのウェザリング仕上げで気楽に楽しんでます。 退色した鉄に魅力を感じる性分なので、その辺をこだわっていきたいです。
ガンプラ始めた年:2023/3(40歳) 好きなアニメ作品:ポケットの中の戦争・Z・ZZ 好きな機体:キュベレイ・ケンプファー・NT-1アレックス・νガンダム・サザビー 好きなキャラクター:ハマーンカーン・バーニー 作品のこだわりポイント:極力キットの見本に近い形で仕上げたい!(実際は出来ていない) 一言:小学生以来のガンプラ。(当時は基本BB戦士しか作ってなかったです) この年齢になって、改めて始めてみました。 皆様凄い作品が多数ある中、ど素人作品ばかりですが、良かったら見ていただければ幸いです。 コメントなども頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
テレワーク終了、事務所勤務に戻りプラモを触る時間が無くなった社畜です。
ミキシングもオリジナル塗装も構想はあるけれど気合いと技術と時間がない。えっちらおっちら作って行けたらよきかな。 子どもが誤飲しないよう設けられた製作禁止の期間が終わり、成長した3歳児は作ってる横からパーツを折っていく日々。。
ゆる〜くガンプラやってます✨ お手軽に塗装してサクサク作る感じで積みプラ崩してます♪ 塗装や撮影は素人なので生温かい目でご覧いただけたら幸いです😅
最近は筆塗りにハマっています。 HGメインです。 よろしくお願いします!
HGを中心にスジ彫り等でディテールアップして全塗装で制作しています。 無言でフォローしますしフォロバもします
暫く振りに“ガンスタ”復帰です。 昔作ったモノや最近作ったモノ、適当に上げていきます。
さらに出来るようになったな、ガンスタ!…スゴい作品ばかりで脱帽です。プラモデルや漫画など作ってます。ガンダム・プラモデル、リチャードソンジリス好きな友人募集中です! ホームページにて製作記事など公開中です。 https://patopla.com/
ゆるりとガンプラ作りたい20代半ば社会人。 HGメインかつ簡単仕上げで気ままに作成しております。 ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
〜UC0093、W、G、SEED、WFM 子供が寝てからのプラモライフ♪ ガンプラは簡単仕上げが多いです。塗装墨入れウェザリングくらいかな? ガンプラ以外は艦船、航空機を作ります。 塗装は缶スプレーと筆塗り。マスキングで戦う為、グラデーションは苦手(´・ω・`)
ガンプラ復帰勢です。 名前は『水性』ですが、メインは『ラッカー塗料』です。 以前はウェザリング中心でしたが、最近は光沢塗装にハマってます。 満足のいくサザビーができたら全塗装は引退と決めていますが、果たして引退する日は来るのだろうか…
趣味で週末中心にマイペースで模活してます😄いいねやコメントもらえると嬉しいです✨