ニックネームには"天道を往く龍を従え司る"という意味が込められております。
自分のお気に入りネームです。
「くどい!!いかに下手だろうがどんなにくたびれていようがかまわぬ 最後に満足するガンプラが組めればよい!!」
「恥をかいたというならその恥を次の糧とせよ!」をスタンスに作っていきます。
2021年11月 学生時代ぶりにガンプラ再開したアラフォーおじさんです。
水性ホビーカラー&PROFIX Tech Linerで1/144を作製しています。
しばらく皆さんの投稿を見ながら、コツコツ作製していましたが、2023年12月、山田化学のディスプレイベースでようやく重い腰を上げ撮影開始。ポージング苦手なので基本素立ち。そしてNITRO-COMP V2 導入!
追いつくまではしばらく過去作を投稿していきますので、よろしくお願いします。
こんにちは、閲覧していただきありがとうございます(*´∀`*)
制作は部分塗装、筋彫り、たまに成型色活かしです。
作業速度はかなりゆっくりですが楽しく綺麗に仕上げようと心がけております☆︎・゚:*(人´ω`*)
コメント頂けたら幸いです、とても励みになります(♡ˊ艸ˋ)♬*
エアブラシもブースも無いけれど、なるべく全塗装したい缶スプレーヤー(?)です。
製作費を含めコストを安く済ませたいので、セール品や掘出し物キットを探し回るのもガンプラの楽しみです。
ブログ
https://easyfinish.blog.fc2.com/
ミキシングが好きなだけのおっさんです。
息子がビルドダイバーにドハマリしたので
昔を思い出し息子と一緒に製作活動復活。
塗装も写真も下手くそで見づらいと思いますが
最後まで見てもらえたら嬉しいです。
息子専用アカウント作りました
[ランディの息子https://gumpla.jp/author/masakisama1]
もよろしくお願いします。
ガンプラが好きな30代です。
好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。
拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。