どんぶり

どんぶり

鉄血のオルフェンズとダブルオーが好きです。簡単な改造をしている中学生です。
twitterメインに活動中。ガンプラ製作行程も載せてるのでよかったら見てってください😊
さあGUNSTAに集え、「光の戦士」たちよ! 窮すれど敗せず、我らはガンプラ第一世代の英雄にして、最後の反逆者……! ガンプラ愛好者とFFXIV愛好者の、双方を調停する! 我冠するは、諦めを知らぬ者の名よ……!
2022年12月末から水星の魔女に感化されてガンプラ始めました! ど素人です!みなさまご助言頂けるとありがたいです! よろしくお願いします!
I've been building Gunpla for a long time. I enjoy doing kitbash. Most of my builds are HG but I do enjoy SD as well.
令和3年9月からガンプラ、メガミデバイス等の制作を開始した初心者モデラ―です😣 昨年からエアブラシを導入して塗装に挑戦してます!(現在4個目の全塗装作品制作中)
ファーストガンダムを小学生の時に夢中で観ていた世代のガンプラ好きのおっさんです😊 主にHGUCを制作していますが腕前は初心者🔰級💦 技術がないので暖かい目で観ていただけると幸いです😅 Twitterでも作品をあげています👍 ※22年9月9日、初めて半年間人気作品にランクインする事が出来ました~🙇✨
とりあえず、フラフラしてる。 住んでる地域がPS製のプラ板やプラ棒を販売してないから PP製のでなんとか出来ないか現在試行錯誤している段階。 ガンプラもとい模型の改造や部品&装備開発は2022年12月より参入。 成果が出て、気が向いたら研究資料でも出すかもしれない。
「MSV」の精神性をリスペクトしたガンプラ改造チャンネル『MSVD』をYouTubeにて運営しています。作品を投稿されている方にはフォローをお返しします、皆様の作品を見に行かせていただきます。SUZURIで公式グッズを販売しております。ひとつよしなに。
ガンプラはすばらしい
メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。
ガンプラにはまり抜け出せなくなりました。 好きな作品やモデラーさんを勝手にフォローさせていただきます。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 2022年4月に総いいね数が10,000を、2023年3月に22,000を超えました。
G.I
低レベルですが、よろしくお願いします。 まずは小さな一歩から。そして皆様の足元でうろちょろと。 毎日皆さまの作品を見るのが日課の楽しみです。関わってくれた皆さまに感謝! 2023年、とりあえず積みプラをどうにかしようと思案中。
皆さんに負けないぐらい良い作品を制作して行きたいです😋。教養無いので返信は控えさせて頂きますが、感想を頂ければ非常に喜ぶ単細胞です。サバ缶食べて知力上げて行きます🤗。
アラサーモデラー ガンプラ自体は小学生から 改造は中学生からやってたが、塗装は最近始めたばかりです 細かい粗が目立ちますが頑張ります! 主にHG、SDが中心です。サイズ感が手頃で改造しやすくて好きなんですよね。小さいので粗も見えにくい? MGは単純に置き場も塗装環境も大きくないので控えてます
ザンジバル07です。 プラモ歴四年の人間です。よろしくお願いします。 Twitterも同名でやってます。