ぐりぐら

ぐりぐら

面白い作品投稿するので、ぜひ見て下さい。
素組&部分塗装だけの者です
見る専
ゴールドコーティングに惚れた
ガンプラを楽しんでいる週末モデラー。 皆さんの素敵な作品も楽しく拝見しています。 ガンプラ楽しみましょう👍 ガンスタを通してガンプラ仲間の輪を広げましょう😁
Corydoras
フォロワー
仕事とポケモンゲームなどで、 なかなか作業が進まず、 改造途中で投げ出したものが多数あります。 なんとか、完成させるため、モチベーションアップのため登録させていただきました。 よろしくお願いします。
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
モノアイ系MSが大好きです。主に1/144スケールのプラモデルを作ってます。皆さんの素敵な作例を参考にさせてもらいながら、ぼちぼち自分の作例もアップしたいと思っています。
下手ですがよろしくお願いいたします…。
台灣小美人
 劇場版SEEDFREEDOMでSEED熱が再燃さてバリバリ復帰中のダブルオー好き。  改造はパテ塗り練り筆塗り全塗装という安直なミキシングで誤魔化すスタイル!
40代の社会人です。 30代中頃から20年ぶり位にガンプラを製作しだし〇〇ガンダム中心に製作しています。 基本は部分塗装とスミ入れ、トップコートのみのパチ組モデラーです。 復活して数年経ちますが技術は上がらず凹んだりしますが、作ってる最中は楽しみながらやってます。 遅番の日の出勤前や、土曜日を中心に少しずつ製作してます。 製作意欲に波がありますが、制作報告書きテンションあげて頑張ります。 気長にお付き合いいただけるとありがたいです😣 製作傾向は多い順にウイングガンダム、ダブルオー、宇宙世紀(ユニコーン、逆シャア多め)、水星の魔女、エックス、鉄血、その他の順です。 作ったものは飾りたく、カラーボックス、キューブボックス&上段にクリアーひな壇、念願のコレクションケースと徐々に飾るところが増えましたが、手狭になってます😅 皆さまを参考に製作したものをたくさん投稿できるよう頑張りますので、よろしくお願いします。
子供の頃は Zガンダム(再放送かも?)からガンダムXまで 視聴してた世代です。 大人になってから オススメされたガンダムOOにどハマり。 特に映画を観て ダブルオークアンタが好きになり、 以来ずっと1番の推しです。 当時はガンプラをサンプルの様に 格好良く作れないな〜と思って HG版は諦めて購入もしませんでした。 しかし、 RGダブルオークアンタを見て、 格好良いクアンタが作れる❗️と思い ガンプラ熱が再燃🔥 YouTubeで先輩方が発信して頂いている 情報で勇気を貰い 最近ガンプラ作り始めたおじさんです。 
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
ガンプラ歴10年の学生モデラー(自称)です  好きな機体はガンダムAGE−FXとハンブラビです ガンプラ以外の趣味だと鉄道や歴史等があります🚄 不定期投稿ですがよろしくお願い致します🙇‍♀️
よろしくお願いいたします