英吉

英吉

JUN
よろしくお願いします。
Kai
初めまして!投稿ペースは遅いですがよろしくお願いします。無言フォロー大歓迎です💪
たまに墨入れとデカール貼る程度です、パチ組がとても楽しい!
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。 作成スタンスは下記のとおり・・・ ・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等) ・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ) ・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです) ・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
50代のファースト世代 ガンプラの進化に驚いております 基本素組み、下手くそですがよろしくお願いします
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
プラモ狂四郎大好きな、おじさん。 ボンボンとコロコロ悩んだけど、ボンボンだった。 タミヤRCグランプリも好きだったなぁ〜。
リビングモデラーで初心者です 最近、模型制作スペースのお店はじめました。 よろしくお願いいたします
老眼で作業が辛いくせに、小さなアイテムが好きなオッサンです。 今は主にガシャのカプセルアクションを弄んで楽しんでます。
ガンプラ製作初心者です。 2024年5月頃からガッツリ作るようになりました。 宇宙世紀シリーズが大好きです。 世代的にはSEEDかもしれません。 筆塗装でなんとかやってます。 いつかエアブラシにも挑戦したいと思っております。
2021年からプラモデル作成始めました。 最初は組み立ててトップコートだけで終わり。 2023年にエアブラシ購入後はキャンディー塗装から始まりました。 ウェザリング勉強中です。スジボリをうまくなりたいです。
ガンプラ製作開始して20体超えました。 ザク以外始めました。 またザクの製作に戻りました。 50体以上製作したみたいです。
30年ぶりの出戻りモデラー 説明書 パーツが小さくて見えね〜
ゲルググが好きなくま。ゲルググRGを待ちわびるくま。連邦に一矢報いるため、ゲルググ中心のジオン残党部隊を作りつつあります🐤
コメント大歓迎。 最近はブルースカイに入り浸り中 無言フォロー失礼いたします