ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。
主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。
MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。
素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。
更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。
1/144【HGUC • HGGTO】
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
前回、swordfishでやっていたものです。機種変してページにログイン出来なくなったので、また1から始めます。(苦笑)
いつも通り、マイペースでやっていく所存です。
以前、フォローして下さった方。初見の方。暇つぶしにでも気軽にのぞいてもらえたら僥倖ですm(﹒︠ᴗ﹒︡)m
2022年、ガンダムベースに行く機会があり10年振りにガンプラ熱が上がったおっさんです。皆様の作品を参考に楽しませていただいてます。しかし、宇宙世紀モノが以前のように気軽に買えなくなってるとは思わなかった😅