25年ぶりに息子とガンプラ作り始めたらどハマりしてしまったおじさんです(2025年3月〜)。
モットーは失敗恐れず当たって砕けるトライアンドエラー精神。
基本素組みは息子との共同作業。
塗装は使い込まれた金属味のある質感が好み。
旧キットおよび成型色が残念だったり大掛かりな工作した場合はサフからの全塗装しますが、息子が量産する素組みを早く仕上げたいのと、最近のキットは成型色がすでに美しいので、時短成型色活かしでいかにかっこよく仕上げられるか日々研究中。
プラモ狂四郎世代です。
コロナ禍の巣ごもり需要もあり2020年に20年振りにガンプラ制作をリスタートしました。
最新ガンプラの出来の良さに感動しています。
基本は素組み派ですが、ミキシングキットの挑戦をしてみたくて色々チャレンジしています☆
皆さんのキット制作を楽しく拝見して、日々勉強させていただいています(^^ゝ
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
基本、宇宙世紀が好きですが、ガンダムならSDからリアル頭身までジャンルを問わず大好きです。制作ペースは遅いですが、楽しみながら作ってます。今年からYouTubeに制作動画を上げ始めました。まだまだ未熟ですが応援よろしくお願いします。