子持ちアラフォーモデラーです。ほぼ20年ぶりに復帰。
軽めのミキシング、改造、オリジナル塗装がメインの作風です。
ラッカー禁止の環境につき、水性塗料オンリーで塗装しています。
アクリジョン、ファレホ、シタデルがオトモダチ。
Twitterでは30MMをメインにやっています。そちらもヨロシク!
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
模型製作系Vtuberのスパイクです。 プラモデルの塗装や改造、製作動画を投稿しています。 Spike-Studio⇒ https://t.co/bq0GNrzpfS?amp=1
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
2011年からガンプラ始めた外人のモデラーです😁。HGキットのディテールアップがメインです。ガンダムダブルオー、鉄血のオルフェンズ、水性の魔女が好きなガンダムシリーズです。よろしくお願いします😊
GUNSTAをご覧の皆様こんばんは。20656です。のんびり、自分なりに、楽しんで作ってます! どうぞよろしくお願いいたします! SEED系作りたい熱も、そろそろ落ち着きつつあるこの頃です。
30代のおっさん。ガンプラを10年ぶりに再開のセカンド初心者。以前は素組、簡単フィニッシュでしたが、現在はエアブラシ塗装も。宇宙世紀HG中心に制作。ブログでは製作役立ちそうなことなど記録。
➡https://wakuwakugunpla.com/
ガンプラ歴だけは長いですが、技術は余りありません😅。
GUNSTAさんに出会ってから、色々改造に挑戦してみるようになりました😄。
皆さんの素晴らしい作品を見てたら、創作意欲が止まりません(笑)。