
Mame-Ruri
Mame-Ruriさんのページ
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
なかなか上達しないのですがいろいろ投稿してみようと思います。写真が絶望的に下手です、お目汚し失礼しますがよろしくお願いいたします。
旧キット製作が好きです、発売されていない機体を作ることも多いです。
江東区で整骨院をやっております。
整骨院内に作品を飾りまくってます。
患者さんとガンプラトークするのが楽しみです(^o^)
小学生の時にファーストを観て第一次ガンプラブームをリアルに経験して以来、この世界から抜け出せなくなりました。
小学生からパチ組、部分塗装くらいで作っていました。2年くらい前からコロナ禍で前パチ組したヤツをリメイクしてみようと思いガンプラ熱復活。どうせなら趣味と言える程度にはと色々勉強しながら頑張って作ってる🔰です。ファーストしかほとんど知らないです。HGメインです。MG、RGはカミさんの顔色が変わるので買えません(T0T)ペースは遅いのでゆっくり投稿しようと思ってます。よろしくです。
幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w
釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。
ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️
ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️
大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️
Instagramもやってます🙇⤵️
徐々に活動開始…👀
名前の読み方はエル・モヒートです🍸️🌿
まずはリハビリで部分塗装から👨🎨
長年温めた構想はいくつもあるので、少しずつでも形にしていこうと思ってます。
元々は小学生から大学生頃までパチ組or部分塗装モデラー。
実家の積みプラは10年モノです。発売直後から積んでるレア物まで……ジオンはまだ10年戦える……🏺
主に宇宙世紀が好きで、好きな作品は08小隊やポケットの中の戦争など少しリアル寄りが好み。
ゲームは『Target in sight(PS3)』と『ガンダム戦記(PS2)』と『ジオニックフロント(PS2)』『ギレンの野望 ジオン独立戦争記(PS2)』が好きです🎮️
0079〜0085あたりを深堀りしていきたい。
オリジナル機を作る時は時代考証含めて設定に拘る派です。
言い出したらキリはないので、他人に強要はしないようにしていますが、オラ設定の拘り強めなのでご了承ください。
Xは載せてますがサッカーのことばかり(ガンプラ関連もフォローしてますが、9割はサッカーです笑)、ガンプラに関してはこちらで仲良くさせて頂ければ幸いです!
よろしくお願いします🙇