平成末期、約20年振りに活動再開したアラフィフのパパモデラー。息子🐶をこよなく愛する宇宙世紀縛りの妄想設定大好きさんです。我が家は女子ばかりなので肩身が狭いですが、一定の理解(諦め?)を獲得しております(^^;
最近、欲しいキットが中々手に入らない事、展示&収納スペースを圧迫する過去作品との向き合い方に悩んでおります。
2021年11月 学生時代ぶりにガンプラ再開したアラフォーおじさんです。
水性ホビーカラー&PROFIX Tech Linerで1/144を作製しています。
しばらく皆さんの投稿を見ながら、コツコツ作製していましたが、2023年12月、山田化学のディスプレイベースでようやく重い腰を上げ撮影開始。ポージング苦手なので基本素立ち。そしてNITRO-COMP V2 導入!
追いつくまではしばらく過去作を投稿していきますので、よろしくお願いします。
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦
加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。
昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。
妻はわかってくれません・・・
40代の社会人です。
30代中頃から20年ぶり位にガンプラを製作しだし〇〇ガンダム中心に製作しています。
基本は部分塗装とスミ入れ、トップコートのみのパチ組モデラーです。
復活して数年経ちますが技術は上がらず凹んだりしますが、作ってる最中は楽しみながらやってます。
遅番の日の出勤前や、土曜日を中心に少しずつ製作してます。
製作意欲に波がありますが、制作報告書きテンションあげて頑張ります。
気長にお付き合いいただけるとありがたいです😣
製作傾向は多い順にウイングガンダム、ダブルオー、宇宙世紀(ユニコーン、逆シャア多め)、水星の魔女、エックス、鉄血、その他の順です。
作ったものは飾りたく、カラーボックス、キューブボックス&上段にクリアーひな壇、念願のコレクションケースと徐々に飾るところが増えましたが、手狭になってます😅
皆さまを参考に製作したものをたくさん投稿できるよう頑張りますので、よろしくお願いします。