最近このサイトを知り、みなさんのスキルは基より、発想や思い入れに強く感銘を受けました。そして何よりも、世代や好み等の垣根を超えて、お互い讃え合える、ポジティブになれるとてもよいコミュニティだと感じております。
宇宙世紀とMSVが好みのリターンモデラーです。2男児の父ですが、子供達はあまりガンプラに興味をもってくれず、カッコ良い作品を作り、子供達のハートを掴む為奮闘しております。子供の頃に1/144シャアザク(300円)が欲しくて近くの模型屋さんに毎週日曜、朝から並んでましたが、高学年の小学生に独占され、初めて買ったガンプラはビグロです。その後は、ビグザム、ブラウブロ、ザクレロ・・・・(涙)欲しいガンプラを手に出来ないのは最近も一緒ですね。その反動から、買える時に買い、結果的に積みプラ状態になってしまいました。少しずつ切り崩して作って行きたいと思います。厚かましいですが、「いいね」を頂けますと励みになりますので、宜しくお願いします。
ファーストガンダム世代ですが、水星の魔女にハマりました。ちょこちょこ色々造ってみます。よろしくお願いします🥺
インスタもよろしくお願いします🙇♀️
https://instagram.com/324smallworld?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
子供のころからガンプラが好きでしたが素組ばかりで
最近になってようやく塗装環境を手に入れました。
まだスキルの無いガンプラ初心者ですが宜しくお願い致します。
趣味の範囲になりますが
youtubeで動画投稿していますので
ご覧いただければ幸いです。
見て頂く皆さま、ありがとうございます。
リビングモデラー、塗装はベランダ缶スプレー。
HGメインでミキシングや妄想楽しんでます。
テーマはなるべく難しいことしなくても(できないだけ)カッコよく見える!!です。
よろしくお願いいたします(´ω`)
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。
作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。
宜しくお願いいたします。
※ガンダムフレーム72体中、
公式機体17体
オリジナル作成機体34体
51/72(2024年8月時点)
筆塗り+ウェザリング派
最近はリューターにハマり スカルピーとエポパテでガンプラ?を作成したりします。
完成した作品は近くのショップ様に展示させていただいています。
コメント&アドバイス等いただけると励みになります。